NanoTerasuの研究推進に係る一般事務の求人/国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構量子技術基盤研究部門次世代放射光施設整備開発センター
仕事内容
【雇入れ直後】 (1)機構内外の関係者との連絡調整、文書管理、会議開催等の事 務業務 (2)服務管理、旅費申請、物品購入、経費申請、予算管理等の事 務業務 (3)その他、研究推進に関する一般事務全般 【変更の範囲】雇入れ直後の内容に加え、職名及び職種に応じた業 務全般
求職者の方へ
・年次有給休暇日数は採用時期や勤務時間により、当機構の規定に 基づき付与(表記日数は4月1日採用時の最大付与日数です。) ・当機構HPにて採用情報詳細を必ず御確認ください。 (求人番号:24151) ・応募の際はハローワークより連絡のうえ、当機構のHPより応募 してください。(紹介状を裏表スキャンしPDF添付)
募集要項
職種 | NanoTerasuの研究推進に係る一般事務 |
---|---|
事業所名 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構量子技術基盤研究部門次世代放射光施設整備開発センター |
雇用形態 | 任期制常勤職員(事務支援職員・事務職) 正規社員への登用の有無:なし |
給与 | 月給 187,769円 次の手当が含まれています。地域調整手当 5,469円 (別途手当)・その他所内規定による。 ・赴任に伴い住所の移転が生じた際の費用を当機構旅費 規程に基づき支給 |
ボーナス | あり |
勤務地 | 〒980-8579 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6ー11-901 (東北大学工学研究科総合研究棟9階) |
最寄り駅 | 仙台市地下鉄東西線 青葉山駅 徒歩 6分 |
転勤 | あり 原則として変更なし。詳細は当機 構HPの採用ページを確認。 |
マイカー通勤 | 不可 |
就業時間 | フレックスタイム制 9時00分〜17時30分 フレキシブルタイム:7時00分から22時00分 コアタイム:なし フレックスタイム制 の他、時差出勤を選択いただくことも可能です。 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり、月平均 8時間 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 ・通常予見することができない予算、決算、給与等に係る臨時的業 務が生じた場合年3回を限度に月80時間・年720時間まで |
所定労働日数 | 月平均 20.2日 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日 |
週休二日 | 毎週 ・年末年始(12/29〜1/3)、リフレッシュ休暇、 特別休暇 |
年間 休日数 |
122日 |
必要な 資格,免許 |
不問 |
学歴 | 必須 高校以上 |
経験 | 必須 (1)高等学校卒以上の者。(2)応募時点において、公的機関又 は民間企業等で3年以上一般事務業務に従事したことがある者。 大学・研究機関等での一般事務の経験があるとなお良い。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2025年1月1日〜2025年3月31日 契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり) 採用日から5年間を最長とし、業務の必要性及び評価により雇用を更新することがあります。 |
採用人数 | 2人 増員のため |
募集期間 | 2024年11月22日 ~2025年1月31日 |
広告
待遇・福利厚生
加入保険 など |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 |
入居可能住宅 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
託児所 | なし |
定年制 | なし |
再雇用 | なし |
応募方法
応募方法 |
求人番号:04010-69491341 上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。 |
---|---|
受理 安定所 |
ハローワーク仙台 |
選考方法 | 面接(予定1回)、書類選考 |
必要書類 | 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 本業務への抱負、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 当機構のHPより応募 |
選考日時 | 書類審査:随時 面接審査:2024年12月25日(予定) |
結果通知 | 郵送、電話、Eメール 書類選考後、面接選考後 書類到着後30日以内 面接後7日以内 |
備考 | 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。 |
※求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。
会社情報
事業所名 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構量子技術基盤研究部門次世代放射光施設整備開発センター |
---|---|
所在地 |
〒980-8579 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6ー11-901 (東北大学工 |
事業内容 | 重粒子線等によるがん治療、放射線防護や被ばく医療、量子生命科学、量子ビームによる物質・材料科学、高強度レーザー等を利用した光量子科学、人類究極のエネルギー源である核融合の研究等 次世代放射光施設整備開発センターは、官民地域パートナーシップによる大型プロジェクトである、軟X線向け3GeV級放射光源(次世代放射光施設)を国の主体として整備・開発を進めています。 |
従業員数 | 企業全体 1,667人、 就業場所 71人、 うち女性 14人、 うちパート 0人 |
ホームページ | https://www.qst.go.jp |
広告