事務業務員(WG24007)研究インテ・経済安全保障本部の求人/国立研究開発法人理化学研究所

仕事内容

当部では、研究インテグリティ・経済安全保障における次の業務を 実施しており、これらの業務に関する補助業務や庶務業務、その他 関連業務を担当いただく。
(1)研究インテグリティの確保及び経済安全保障に係る業務の統 括(2)研究インテグリティの確保及び経済安全保障に係る方針策 定(3)研究インテグリティの確保及び経済安全保障に係る情報把 握、望ましくない事態の把握、改善又は発生を回避するための体制 整備及び運用(4)研究インテグリティの確保及び経済安全保障に 係る教育又は研修(5)利益相反に関すること。
(6)安全保障輸 出管理に関すること。
(7)その他研究インテグリティの確保及び 経済安全保障に関すること。
従事すべき業務の変更範囲:当課の定める業務

求職者の方へ

【昇給】契約を更新した場合、翌年度4月に1,200円を加算す る。(上限・条件あり) 【応募書類提出方法】 ホームページにある応募書類提出用のリンク先にアップロードして ください。アップロード完了後、応募書類を提出した旨を gyo umuin@riken.jpまで必ずお知らせください。
※ 応募締切:7月22日(月)正午必着
※ 着任時期:9月1日以降(応相談)
※ 詳細は当研究所ホームページでご確認ください。
※ 応募書類はホームページ掲載の所定様式使用の

募集要項

職種 事務業務員(WG24007)研究インテ・経済安全保障本部
事業所名 国立研究開発法人理化学研究所
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 198,000円
時給換算 1,650円

(別途手当)超過勤務手当
ボーナス なし
勤務地 〒351-0198
埼玉県和光市広沢2番1号
最寄り駅 東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜15時50分 9時30分〜16時20分 10時00分〜16時50分
休憩時間 50分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常予見できない臨時的な事務的事項及び諸施設の管理
所定労働日数 週5日〜週5日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週  年末年始、設立記念日、ワークライフバランス休暇等
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高専以上
経験 必須 社会人としての実務経験を3年以上有すること・関係者とコミュニ ケーションを取りながら積極的に職務に取り組めること
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
単年度契約。双方合意の上、当初採用日から5年を限度として雇用契約締結の可能性有。別途審査結果によってはこれによらない。
採用人数 2人
募集期間 2024年6月20日
~2024年7月22日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 定員により使用できない可能性あり
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:11110-04297941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク朝霞
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、その他、 その他の応募書類 当所指定様式履歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 ホームページ参照
選考日時 7月31日午後(予定)
結果通知 Eメール
面接選考後 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 国立研究開発法人理化学研究所
所在地 〒351-0198
埼玉県和光市広沢2番1号
事業内容 研究事業

当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。
従業員数 企業全体 4,128人、 就業場所 2,156人、 うち女性 1,007人、 うちパート 645人
ホームページ https://www.riken.jp/
広告

周辺地域の「研究開発」の求人