令和6年度 会計年度任用看護師(外来)の求人/沖縄県立 八重山病院

仕事内容

・患者・家族に対する情報収集と看護計画の立案・評価・修正 ・看護計画に基づく療養上の世話、生活指導、患者家族に対する指 導及び健康教育(食事、排泄、清潔、睡眠、運動に対する援助) ・医師の指示のもと診療の補助(与薬業務、注射、配薬、検査や 処置、手術の準備及び介助、説明、指示受け、モニター等の医療 機器の観察及び管理) ・療養上の環境整備と安全対策 ・准看護師、看護補助者への指導及び監督等 「仕事と育児が両立しやすい求人」(休日:土日祝) 変更の範囲:なし

求職者の方へ

1.地方公務員に規定される服務に関する規定が適用されます。 2.営利企業への従事(兼業)は行えません。 3.年次有給休暇は雇入れの日から2ヶ月継続勤務後、 毎月1日付与(6ヶ月経過後通算10日)されます。 ・応募書類を八重山病院総務課にご提出ください。 ・書類選考を通過した方に、面接の連絡を致します。 不採用の方には書類の返送をもって結果通知とさせて頂きます。 ・履歴書は八重山病院専用の様式で提出をお願いします。

募集要項

職種 令和6年度 会計年度任用看護師(外来)
事業所名 沖縄県立 八重山病院
雇用形態 会計年度任用職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 211,000円〜245,700円

(別途手当)※通勤手当は片道2km以上が支給対象となります。
ボーナス あり
勤務地 〒907-0002
沖縄県石垣市字真栄里584-1
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時00分 フルタイム職員の求人ですが、必要に応じてパートタイム勤務も可 能ですので、ご希望の方はご相談下さい。
休憩時間 45分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *12月29日〜1月3日、慰霊の日
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
看護師 必須
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 1か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
業務の必要性及び勤務態度等考慮し、選考(書類及び面接考査)
の上再度の任用を行う場合がある(最大2回迄)
採用人数 10人
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:47050-01593241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク八重山
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 郵送又は持参、 郵送の送付場所 〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里584-1
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後、その他 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 沖縄県立 八重山病院
所在地 〒907-0002
沖縄県石垣市字真栄里584-1
事業内容 病院

平成30年10月に新築移転した新しい病院です。病床数264床(稼働)、救急24時間対応。八重山圏域の医療を守る最後の砦として、地域住民に安全で安心な医療を提供しています。
従業員数 企業全体 451人、 就業場所 435人、 うち女性 226人、 うちパート 27人
ホームページ https://yaeyamaweb.hosp.pref.oki
広告

周辺地域の「看護補助」の求人