学童クラブの支援員/藤沢市の求人/株式会社 アイ・エー・アイ

仕事内容

○ 放課後児童クラブ(学童クラブ)の支援員(パート)募集 子どもたちの笑顔に囲まれ、子どもの成長を支援する”やりがい” を日々感じられる仕事をしてみませんか? 元気な子ども達と一緒に体を動かして働いていただくお仕事です。
(子どもたちは走ることが大好きです) 無資格・未経験でも働けます。
(子育て経験があり、ブランクのあ る方歓迎) 3時間から勤務が可能です。
(時間を活用できます。
) 週1日勤務等のご希望もご相談下さい。
夏休み等、学校休業日等に早番(7:30〜)業務できる方歓迎。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

・勤務日数、勤務時間数はご希望に応じます ・労働条件に応じ該当する保険に加入 ・年次有給休暇は法定通り付与 ・土曜日出勤は1月に1回程度(必須ではありません) ・検便費会社負担、インフルエンザ予防接種費補、助財形支援制度 あり ・自転車、小型バイク、マイカー通勤可能です。 (駐車場はご自身での契約となります) ・応募にはハローワーク紹介状が必要となります。

大鋸小学校区放課後児童クラブ『湘南こども村 シリウス』は、 2020年2月に開所した新しい施設です。 子どもたちは、学年、同性・異性の関

募集要項

職種 学童クラブの支援員/藤沢市
事業所名 株式会社 アイ・エー・アイ
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 2024年に1名
給与 時給 1,112円
次の手当が含まれています。資格手当 0円〜100円 

(別途手当)資格手当対象資格/時給 100円アップ ・放課後児童支援員 ・保育士 ・教員免許(幼小中高養)・看護師
ボーナス あり
勤務地 〒251-0002
神奈川県藤沢市大鋸1002-14 湘南こども村 シリウス(大鋸小学校区放課後児童クラブ)
転勤 あり 鎌倉 御本人の希望がある場合
マイカー通勤 可 
就業時間 13時00分〜17時30分 14時30分〜18時30分 7時30分〜13時00分
*シフト制 ・土曜日、夏休み等は1日8時間勤務も稀にあり ・6時間越え勤務で休憩60分
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週1日〜週5日
労働日数について相談可
休日 日曜日、祝日、
週休二日 毎週  平日、土曜日、学校休業日等で勤務時間帯が異なります。 土曜日勤務は月1日程度
必要な
資格,免許
その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 放課後児童支援員、
保育士、
教諭等 あれば尚可
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 ・児童クラブ、保育施設、幼稚園、学校教諭での実務経験などあれ ば優遇 ・子どもと一緒に遊ぶ、体を動かすことに支障がないこと(必須)
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月29日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13010-60913941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田橋
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 アイ・エー・アイ
所在地 〒101-0065
東京都千代田区西神田2-3-4 パレスピアビル3階
事業内容 1.一般労働者派遣事業2.情報システムの設計・開発(首都圏)3.児童発達支援及び放課後等デイサービス(鎌倉市)4.学童クラブの運営(藤沢市)一般労働者派遣派13−305673

(会社)『みんなに喜ばれる“人”を志す会社』(システム開発事業)『“常に必要とされる”サービスを提供する。』(社会福祉事業)『みんな“自信”をもつ。』
従業員数 企業全体 50人、 就業場所 11人、 うち女性 8人、 うちパート 6人
ホームページ http://www.iai.jp
広告