看護師(佐伯中央病院)の求人/社会医療法人 小寺会

仕事内容

各病棟(外来・手術室・急性期・回復期・地域包括ケア)における 看護業務を行います。
・医療行為(点滴、採血など) ・バイタルチェック ・食事介助 ・清潔保持(入浴、清拭) ・排泄介助(おむつ交換) など 定年以上で応募希望の方は相談に応じます。
【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

通勤手当は片道2km以上の方が対象です 駐車場無料 賞与は業績や実績による 就業形態で加入保険の状況や有給休暇日数が異なる 制服支給(上、下) 佐伯中央病院関連施設 1.佐伯中央病院 ・・・佐伯市常盤東町 2.鶴見の太陽 ・・・佐伯市鶴見沖松浦 3.鶴見診療所 ・・・佐伯市鶴見沖松浦 4.彦陽クリニック・・・佐伯市戸穴 【新型コロナウィルス感染症対策】 ・検温、消毒液設置、定期的な換気 ・マスクや消毒液、手袋等の支給あり ・コロナ発生時ドクターの指示により抗原検査実施(事業所負担)

看護業務

募集要項

職種 看護師(佐伯中央病院)
事業所名 社会医療法人 小寺会
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 3名
給与 時給 1,330円〜1,390円
次の手当が含まれています。看護処遇改善手当 30円 ベースアップ手当 0円〜20円 

(別途手当)時間額1390円は急性期病棟に配属された場合の金額 です。
ボーナス なし
勤務地 〒876-0851
大分県佐伯市常盤東町6番30号 佐伯中央病院
最寄り駅 佐伯駅 徒歩 10分
転勤 あり 佐伯市内(関連施設)
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜16時00分 休日、勤務時間に希望のある方はお気軽にご相談下さい 【勤務時間の例】8:00〜12:00 9:00〜13:00
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週5日〜週6日
労働日数について相談可
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフト表による 休日希望申し出可
必要な
資格,免許
看護師 必須
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜62歳
該当事由 定年を上限 定年63歳
試用期間 あり 3ヵ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 欠員補充
募集期間 2024年5月20日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 500円
入居可能住宅 単身用あり 遠方の方優先 (要事前連絡)
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 63歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:44060-02542041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク佐伯
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 持参も可、 郵送の送付場所 〒876-0851 大分県佐伯市常盤東町6番30号 佐伯中央病院
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会医療法人 小寺会
所在地 〒876-0851
大分県佐伯市常盤東町6-30
事業内容 内科・糖尿病内科・循環器内科・消化器内科・緩和ケア内科・呼吸器内科・リハビリテーション科・整形外科・形成外科・麻酔科・脳神経外科

患者様に視点を置き心のかよう思いやりのある医療を提供します。内視鏡を初めとする消化器はもちろんのこと、糖尿病については開院時より取り組んで指導士は7名常勤しております。院内禁煙
従業員数 企業全体 460人、 就業場所 328人、 うち女性 246人、 うちパート 48人
ホームページ http://saikichuo.net/
広告