看護師の求人/陽だまり助産院

仕事内容

当院は分娩を取り扱わない助産院です。
母乳育児相談、産後ケアなど、主に産後の母子ケア提供しており、 令和4年2月から宿泊型産後ケア・デイケア型産後ケア事業を開始 しました。
産後にサポートを得られない、育児不安が強い、産後の体調不良な ど不調を抱える産婦さんに対して、心身ともに回復の場を提供し、 自立した育児ができるための支援を提供できればと考えています。
主に、週に1回、または月に数回など、夜勤を担当してくださる看 護職のスタッフを募集しています。
具体的な仕事の内容は、児の預かり、授乳、洗濯、環境整備、可能 なら朝食の提供などです。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 有給休暇は法定通り付与。
* 昇給は業績による。
* 駐車場は最寄りの有料駐車場を当院負担。
* 通勤手当は当院規定による。
※ 産科、NICU、GCU、小児科、保育園勤務経験者を望みます
※ 電話連絡の上、応募書類を送付してください。 書類選考の上、追ってご連絡いたします。
※ 採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。

さいたま市で産後ケア事業を行う助産

募集要項

職種 看護師
事業所名 陽だまり助産院
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,400円〜1,750円
ボーナス なし
勤務地 〒337-0051
埼玉県さいたま市見沼区東大宮1-7-7
最寄り駅 宇都宮線 東大宮駅 徒歩 8分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜17時00分 17時00分〜22時00分 22時00分〜9時00分 20時00分〜9時00分の間で8時間程度 1)〜3)シフト制 〈※1)〜3)の選択も可〉 1)は休憩60分、2)は休憩0分、3)は休憩180分 ※就業時間は応相談
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週1日以内
労働日数について相談可
休日 月曜日、
週休二日 毎週  シフト制 年末年始休暇
必要な
資格,免許
看護師 必須 臨床経験 必須
学歴 必須 専修学校以上
経験 あれば尚可 産科、NICU、GCU、小児科、保育園勤務の経験があれば尚可 母乳育児支援の経験があれば尚可 メンタルヘルス支援の経験があれば尚可
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 法令による就業制限(労基法61条:満18歳未満の原則禁止)
試用期間 あり 1ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月25日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 1,000円
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:11030-19302741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大宮
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮1-7-7
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 陽だまり助産院
所在地 〒337-0051
埼玉県さいたま市見沼区東大宮1-7-7
事業内容 「宿泊型産後ケア」「デイサービス型産後ケア」のほか、母乳育児相談、カウンセリング、教室など、産後の育児支援を実施しています。

対象者に寄り添い、優しく温かいケアを目指しています。地域に根差し、行政や周辺の関係機関との連携を大切にしています。
従業員数 企業全体 12人、 就業場所 9人、 うち女性 9人、 うちパート 9人
ホームページ https://hidamar-mw.com/
広告