精神科訪問看護の求人/株式会社 さんぽ道

仕事内容

おかげさまで、訪問看護ステーションを開設し10年が経過しよう としています。
利用歴の長い患者様が増えてきています。
お一人の 患者様に対してマンツーマンでじっくりと丁寧な看護に取り組んで います。
事務所には事務員が常駐しており、電話対応やレセプトを行います ので、看護業務か管理者業務に専念して頂くことができます。
書類 作成専門の看護師もいます。
書類作成業務のための残業などはあり ません! 精神科訪問看護の患者様の割合は全体の3分の1程度です。
60歳以上の方応募可:条件変更あり
* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* ハローワークを通じて応募してください。 『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面等により 労働条件の明示を受けてください。』 【PRシート記載有り:事業所からのメッセージ】

社会保険完備 制服・携帯電話・iPad・社用車・自宅近くに駐車場貸与(直行 直帰可能) パート・アルバイト、訪問1件60分4000円(非常勤から慣れ て頂いて正社員になったかたもいます) iPadを各自に貸与しており、訪問先での申し送り事項の確認や 入力ができるので、訪問途中に事務所に戻る必要もなく時間を有

募集要項

職種 精神科訪問看護
事業所名 株式会社 さんぽ道
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜310,000円
固定残業代を含む 10,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、4時間を超える時間外労働は追加で支給。残業は、ほぼないです

(別途手当)オンコール手当1,000円/日(14日・実際は週1 日程度)オンコール対応ができない方の採用もありますが、賞与 の支給金額などが変わってきます。
ボーナス あり
勤務地 〒670-0064
兵庫県姫路市東夢前台3丁目68-1
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分の間で8時間程度
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ※月火木金土、月火水木金、日月火水木などの勤務の看護師がいま す。
年間
休日数
112日
必要な
資格,免許
看護師 必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 精神科の勤務経験5年以上、もしくは総合病院や訪問看護の経験5 年以上。
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を下回る年齢
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月23日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:28050-10358641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク姫路
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 さんぽ道
所在地 〒670-0064
兵庫県姫路市東夢前台3丁目68-1
事業内容 居宅介護支援・成年後見業務訪問介護・訪問看護・放課後デイサービス介護タクシー

各部門の様々な職種が連携し、児童から高齢者、障害者まで幅広く対応しています。
従業員数 企業全体 45人、 就業場所 45人、 うち女性 40人、 うちパート 32人
広告