企業健診 看護師/パート<大田区>の求人/一般財団法人 日本予防医学協会

仕事内容

* 企業様に総合的な健康診断・保健事業サービスをご提供し、 元気で働く方の健康づくりを応援します。

* 血圧、問診、採血、婦人科介助等、その日によりいくつかの 検査を担当して頂きます。

* 採血できる方は優遇いたします。
「変更の範囲:なし」

求職者の方へ

* 勤務開始日、および勤務日は応相談
* 休憩時間、年次有給休暇は規定により付与
* 労働条件により各種保険加入
* 雇い止め規定あり
* 事業所所在地(江東区毛利)山本宛に履歴書(写真貼付)、 職務経歴書、医療資格証明書(写)、ハローワーク紹介状を ご郵送ください。 書類選考のうえ、面接日時等のご案内を差し上げます。
* ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要になります。 #23区

募集要項

職種 企業健診 看護師/パート<大田区>
事業所名 一般財団法人 日本予防医学協会
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 2,010円

(別途手当)採血手当 時給 50円 採血手技確認ができ、かつ一日の採血人数を実施 できるようになったら次月より時給がUPします。
ボーナス なし
勤務地 〒144-0041
東京都大田区羽田空港3丁目6-8 日本航空第一テクニカルセンター7階 一般財団法人日本予防医学協会 ウェルビーイング羽田 場合があります(天王洲:2月、8〜9月)
最寄り駅 東京モノレール 新整備場駅 徒歩 7分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時15分〜13時00分 8時15分〜16時15分 当日の受診数により変動。最後の受診者が終了し終礼にて業務終了 (12〜13時頃) 半日健診が主流ですが、会場・日により一日健診あり。 (一日健診時は昼休憩あり)
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週1日〜週5日
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週  会社カレンダーシフトによる。年末年始休暇あり。 通常は土日休みだが、健診種類や時期により土日健診の場合あり
必要な
資格,免許
看護師 必須
学歴 不問
経験 あれば尚可 採血や婦人科介助のできる方、尚可
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年7月1日〜2024年12月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤怠・業務に問題なく、かつ、事業継続の場合は原則更新(1月1日〜12月31日の契約を更新)
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13130-14918741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク木場
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 医療資格証明書(写)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 東京都江東区毛利1-19-10 江間忠錦糸町ビル3階 一般財団法人日本予防医学協会 アウトソーシング部
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 一般財団法人 日本予防医学協会
所在地 〒135-0001
東京都江東区毛利1丁目19ー10 江間忠錦糸町ビル
事業内容 予防医学に関する調査研究、啓蒙活動、及び、各種の健康診断等の事業を実施しています。医療保健事業

国内大手の労働衛生機関として、主に上場企業や大手健保、官公庁の健康診断を受託し、病気の早期発見、予防を柱とする社会貢献に繋がる仕事です。
従業員数 企業全体 1,482人、 就業場所 50人、 うち女性 48人、 うちパート 35人
ホームページ http://www.jpm1960.org
広告

周辺地域の「看護師/パート」の求人