【正社員】看護師または准看護師(亀田本町/耳鼻咽喉科)の求人/医療法人社団 恵誠会 そうま耳鼻咽喉科医院

仕事内容

耳鼻科咽喉科において看護業務全般に従事していただきます。

■ 仕事内容 ・医師の指示のもと、患者様に採血・注射・点滴などの処置 ・検査や手術の介助 など ・その他付随する業務
■ 耳鼻科経験がない方も一つずつ丁寧に、わかるまで教えます。

■ 耳鼻咽喉科は、聴覚・嗅覚・味覚・平衡感覚をつかさどる 感覚器を専門領域としますので細かい仕事があります。
スタッフ同士協力し、日々地域の患者様に対し貢献していること が実感できる職場です。

* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

〜スタッフ同士協力し、 てきぱきと業務を行っていただける方と一緒に働きたいです〜
* 無料駐車場あり
* 応募前の見学できます。お気軽にお問い合わせ下さい。 (ハローワークの窓口でも対応できます)
* 雇用開始日は、ご相談に応じます。
◆ スタッフの声
◆ 耳鼻咽喉科で働くことが初めてで最初は緊張や不安がありました が、分からないことはスタッフ同士でサポートし合うため、安心 して働くことができています。 勤務時間や休日も相談しながら調整できるため

募集要項

職種 【正社員】看護師または准看護師(亀田本町/耳鼻咽喉科)
事業所名 医療法人社団 恵誠会 そうま耳鼻咽喉科医院
雇用形態 正社員
給与 月給 186,000円〜231,000円
次の手当が含まれています。洗濯手当 1,000円 

(別途手当)*経験や能力を考慮し賃金が決まります。 *通勤手当 マイカーの場合:距離に応じて支給 公共交通機関の場合は実費支給
ボーナス あり
勤務地 〒041-0813
北海道函館市亀田本町60番17号
最寄り駅 五稜郭駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時45分〜18時00分 8時45分〜12時30分 1)月・火・木・金(休憩80分) 2)水・土(休憩なし)
*診察の状況により時間外あり
休憩時間 80分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 23.9日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 年末年始(12/28〜1/4)、夏季休暇、 会社カレンダーによる
年間
休日数
78日
必要な
資格,免許
看護師 必須 准看護師 必須
いずれかの資格を所持で可
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年齢が60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月(短縮の場合あり) 条件異なる 月給:170,000〜200,000円 *資格や経験により決定します。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月11日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:01020-06981441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク函館
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒041-0813 北海道函館市亀田本町60番17号
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人社団 恵誠会 そうま耳鼻咽喉科医院
所在地 〒041-0813
北海道函館市亀田本町60番17号
事業内容 耳鼻咽喉科診療所

ファイバースコープ等を使用し、患者への開示をモットーとし、信頼のおける診療に心掛けております。
従業員数 企業全体 7人、 就業場所 7人、 うち女性 7人、 うちパート 6人
ホームページ https://www.soumajibi.jp
広告

周辺地域の「看護師または准看護師」の求人