技術職(素材関係開発担当者)の求人/大同工業 株式会社

仕事内容

当社製品に係る、樹脂・ゴム関連の開発職となります。
【変更範囲:会社の定める業務】
※ 応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。

◆ 【事業所情報】は相談窓口で確認できます。

求職者の方へ

女性の産休・育休取得率は100%、男性の育休取得者も年々増え ています。また、0歳〜小学校3年生の子どもを養育する従業員に ついては、1日2時間の育児時間を取得して所定労働時間を6時間 に短縮することが可能です。 休暇制度については、年次有給休暇に加えてメモリアル休暇、看護 休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇など、様々な特別休暇が設けら れています。
* 仕事と子育てが両立しやすい求人
* お子さんの学校行事や急病などによるお休みにも、柔軟に対応 いたします 当社で家庭や自分時間を充

募集要項

職種 技術職(素材関係開発担当者)
事業所名 大同工業 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜400,000円

(別途手当)通勤手当は、実費支給(上限20,500円)とは別に 3,850円の一律支給分があります。
ボーナス あり
勤務地 〒922-8686
石川県加賀市熊坂町イ197番地
最寄り駅 IRいしかわ鉄道線 大聖寺駅 徒歩 2分
転勤 あり 配置転換となった場合 本社および全ての支社・営業所
マイカー通勤 可 
就業時間 8時15分〜17時00分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 緊急対応等 月99時間まで(年6回を限度)、年720時間まで可
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数11日
週休二日 毎週  弊社カレンダーによる
年間
休日数
124日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 樹脂・ゴム関連に係る開発経験 必須
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約として募集・採用
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年6月17日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,500円
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:17050-01872641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク加賀
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒922-8686 石川県加賀市熊坂町イ197番地
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後15日以内 面接後15日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 大同工業 株式会社
所在地 〒922-8686
石川県加賀市熊坂町イ197番地
事業内容 二輪車・四輪車用チェーン、産業機械用チェーン、リム・ホイール、コンベヤシステム、福祉機器の製造販売

モーターサイクルチェーンでは世界卜ップシェアを誇り、海外11カ国に17のネットワークを設けグローバルに事業を展開しています。
従業員数 企業全体 944人、 就業場所 621人、 うち女性 117人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.did-daido.co.jp
広告

周辺地域の「相談窓口」の求人