警備業の求人/朝日警備保障 株式会社

仕事内容

JR設備環境の中で行われる工事において、線路内や線路に近い 箇所で作業をする作業員の安全を確保するため、 列車の監視業務を行うことが主な従事内容です。
作業現場の安全を確保する業務であり人の命を預かる とてもウエイトの高い業務です。
列車見張員として従事するにはJR規定の教育を受講して頂きます が 認定証が発行されるまでは一般交通誘導員として 従事して頂きます。
もちろん交通誘導員をメインとして勤務を希望される方も 歓迎です。

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

オンライン自主応募可 自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。

弊社は警備業においては岡山県内で最も歴史の深い会社です。 交通誘導と列車見張員の2本の柱で成り立っております。 交通誘導で警備の基礎を学んで頂き、将来は列車見張員の資格を取 得し人の命を守るという非常にやりがいのある業務に就いて頂きま す。 もちろん交通誘導を専門とすることを希望される方も歓迎です。 業務量も年間通して安定しており、年間3回大型連休も取得できる 非常に働きやすい環境を整えております。 【列車見張員】という

募集要項

職種 警備業
事業所名 朝日警備保障 株式会社
雇用形態 正社員
給与 日給 8,000円〜13,000円
月額換算 172,800円〜280,800円

(別途手当)日給×21.6日で月額例示 現場手当:別途日給の3% 240円〜390円/日 ※(資格取得後は日給の5%)
ボーナス あり
勤務地 〒700-0975
岡山県岡山市北区今6丁目7-1
最寄り駅 大元駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 22時00分〜6時00分 勤務先により始業開始が変動。 1ヵ月を平均して週40時間以内となるようシフト制。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的な人員不足による業務過多 トラブル等大規模なクレームの対応
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  一ヵ月前より希望休を申請して頂き、要調整。
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜62歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 警備業法上18歳以上。定年年齢を上限とした年齢制限。
試用期間 あり 入社後3週間 条件異なる 試用期間終了後に、本採用を判断し確定次第給与満額支給。 日給:7,500円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 5人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 63歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 朝日警備保障 株式会社
所在地 〒700-0975
岡山県岡山市北区今6丁目7-1
事業内容 警備業、交通誘導、施設警備、イベント警備列車見張

特に列車見張(線路作業中の保安業務)では年間を通して安定的な仕事量を供給。列車見張には資格が必要ですが、資格取得の支援も行っています。
従業員数 企業全体 30人、 就業場所 21人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.asahi-keibi.co.jp/
広告

周辺地域の「監視業務」の求人