栄養士(こんごうさくら保育園)/府中町の求人/社会福祉法人 中央正聖愛育会

仕事内容

0〜5歳児をお預かりする 保育園での調理業務全般
☆ 給食・おやつの調理や盛り付け、配膳・ 下膳などをお願いします。
食育への取り組みとして子どもたちが食べることに興味を持っても らい、「地産地消」「郷土料理」「伝統料理」を通して 知識や文化を楽しむことを大切にしています! 子どもたち一人ひとりが健康的にすくすく育つように、食の面から 全力サポートしていきましょう! 業務の変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* マイカー通勤可、但し駐車場は個人で契約 駐車場代半額補助有 バイク通勤可無料駐輪場有 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】
* 求人票は、雇用契約書ではありません
* 労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より)

経験者、子育て中の方も歓迎! あなたの知識が活かせる職場です。 即戦力となって、思う存分活躍してください。 子どもが大好きな方、 調理が大好きな方にピッタリの職場です♪

募集要項

職種 栄養士(こんごうさくら保育園)/府中町
事業所名 社会福祉法人 中央正聖愛育会
雇用形態 正社員
給与 月給 169,838円〜174,169円

(別途手当)時間外手当 実働 処遇改善手当 職務発令、勤務年数に応じて支給
ボーナス あり
勤務地 〒735-0029
広島県安芸郡府中町茂陰2丁目2-21 「こんごうさくら保育園」
最寄り駅 JR天神川駅 徒歩 10分
転勤 あり 同じ町内
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 8時30分〜14時30分 2)=土曜日 月1〜2回
*行事等により就業時間が変更となる場合あり
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 6時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 年末年始(12/29〜1/4)は休園 月9日以上休み(交替で土曜日勤務あり)
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
栄養士 必須
学歴 不問
経験 必須 栄養士 ※調理経験のある方
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年が65歳のため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月7日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:34140-14176641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク広島東
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 *面接当日に持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 中央正聖愛育会
所在地 〒735-0013
広島県安芸郡府中町浜田2丁目2-6
事業内容 保育園

「園児一人一人の発達を大切にしながら、勇気、知恵、思いやりを持った子どもを育てる」を保育方針にして、乳幼児の保育に取リ組んでいます。
従業員数 企業全体 74人、 就業場所 26人、 うち女性 22人、 うちパート 9人
広告