畳製造【トライアル雇用併用求人】の求人/有限会社 渡部畳店

仕事内容

◎ 畳といえば「針を持って手縫い」というイメージがあるかも しれませんが、当社では最新のコンピューターシステムによる 自動縫着ラインを導入しておりますので、畳を機械にセットして ボタンを押すだけ、手作業の部分もありますが、特別な技術は 必要ありません。
簡単に工作を楽しむような感覚で仕事が出来ます。

◎ 畳の配達業務にも従事していただく場合があります。
(社用車使 用)
* 変更範囲:会社の定める業務
* 畳・襖・障子・網戸・クロスを製造直売する会社です。

* チラシ・ホームページを経由して個人様宅からの受注をメインに 経営。
工務店、ハウスメーカーからの安定受注もございます。

求職者の方へ

* 昇給、賞与は能力による。 賞与の前年度実績は1.0〜2.0ヶ月分程度です。 【トライアル雇用併用求人】 トライアル期間中雇用条件:時給900円〜1,000円 トライアル雇用期間:2ヶ月 トライアル希望者は必ず面接を行います。
* 応募希望の方はハローワーク窓口より事前連絡のうえ、 応募書類(履歴書、ハローワーク紹介状)をご郵送ください。 書類選考後、面接の可否等を連絡いたします。 なお、トライアルで応募の方は書類選考はしませんが、 後日面接日時を連絡しますので、事前に応募書類を郵送して く

募集要項

職種 畳製造【トライアル雇用併用求人】
事業所名 有限会社 渡部畳店
雇用形態 正社員
給与 月給 150,000円〜300,000円

(別途手当)皆勤手当 6,000円 家族手当 5,000円 営業手当 5,000円
ボーナス あり
勤務地 秋田県潟上市昭和大久保字堤の上97-1【本店】
秋田県秋田市新屋天秤野3-17【秋田店】 どちらにも勤務します(本店がメイン)。
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 120分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 23.3日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 日曜・祝日の他は会社カレンダーによる
年間
休日数
85日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 若年者の長期キャリア形成を図る観点から40歳以下の方を募集
試用期間 あり 最大2ヶ月 条件異なる 時給900円〜1000円(能力に応じる) ※能力等に応じて試用期間を設けない場合があります。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月20日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 14,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:05010-11064541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク秋田
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒018-1401 秋田県潟上市昭和大久保字堤の上97-1
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 渡部畳店
所在地 〒018-1401
秋田県潟上市昭和大久保字堤の上97-1
事業内容 コンピュータシステム自動縫着ラインによる畳製造、襖、障子張替、内装全般、及び灯油販売。

コンピュータシステムにより、正確かつ迅速に作業をこなし、即日仕上げを実行しており、お客様の要求に応えられるよう努力しております。
従業員数 企業全体 14人、 就業場所 14人、 うち女性 7人、 うちパート 0人
ホームページ http://watami.jp/
広告

周辺地域の「畳製造」の求人