生産設備保全係/日勤 (新卒向け)の求人/東京製紙 株式会社

仕事内容

○ 当社の生産設備保全係として、以下の業務に従事していただきます。
・製紙工場での生産設備の保守、点検等の業務 ・機械系設備保全経験者を歓迎します。

* 当社は化粧品のパッケージや牛乳パック、ヨーグルトの容器を特殊紙から 生産しています。

求職者の方へ

【その他手当】 ・精勤手当 5,000円 【休日・その他補足について】 ・社会保険、制服貸与 ・有給休暇:毎年6月に10〜20日付与 ・半日有給制度、結婚休暇、忌引休暇あり ・年5日以上の有給の計画取得 ・年末年始:12/31〜1/4は一斉休日 ・マイカー通勤手当(19,100円まで) ・賞与 毎年7月、11月の年2回

募集要項

職種 生産設備保全係/日勤 (新卒向け)
事業所名 東京製紙 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 183,390円
次の手当が含まれています。住宅手当 3,000円 給食手当 7,190円 環境手当 3,200円 
ボーナス あり
勤務地 〒418-0022
静岡県富士宮市小泉866 源道寺駅 徒歩 3分
最寄り駅 源道寺駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期が集中し生産が間にあわない場合等は、6回を限度として1ヵ 月80時間まで、1年720時間までできる。
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、日曜日、祝日、年末年始休暇
年間
休日数
112日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月23日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 19,100円まで
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 *試用期間は6ヶ月となります。 ※機械系の学部・学科の方、歓迎します。 *書類選考を行いますので、応募書類(履歴書・紹介状)を送付 願います。 その後、1週間以内に選考結果をご連絡いたします。 ・書類選考→適性検査→面接(数回あり)→最終面接 卒業見込証明書・成績証明書は、適性検査後に提出いただきます

応募方法

応募方法 求人番号:22070-00030248
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク富士宮
選考方法 書類選考、面接、適性検査、その他
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書
選考日時 4月18日 14時00分〜 東京製紙株式会社 本社 静岡県富士宮市小泉866 4月21日 14時00分〜 WEB。URLは追って前日ま でに招待メールをお送りします 4月28日 14時00分〜 WEB。URLは追って前日ま でに招待メールをお送りします
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 東京製紙 株式会社
所在地 〒418-0022
静岡県富士宮市小泉866 源道寺駅 徒歩 3分
事業内容 紙の製造及び加工販売を行っています。化粧品のパッケージ、ジュースや牛乳パックなどの高級板紙の製造から印刷加工まで一貫して行っています。*

板紙製造からスタートした当社は一般的な製紙業とは一線を画し、高級パッケージやアイスなどのカップ・牛乳パックといった食品包装資材の製造・印刷・加工へと領域を広げてきた会社です。
従業員数 企業全体 245人、 就業場所 245人、 うち女性 20人、 うちパート 14人
ホームページ http://www.tk-paper.com
広告