生産設備オペレーターの求人/高美精機 株式会社

仕事内容

当社の「製造」を支えるNC旋盤・MC工程で活躍していただきま す。
具体的な業務は、当社オリジナル「特殊油圧バルブ」の加工業 務です。
業界経験の有る方は更に経験を積むことで、自分の担当す る製品を一から手掛け、世界中のユーザーへ供給する、技術者とし てプロフェッショナルに成長できます。
技能検定の取得支援はもち ろん、熟練工からの技能伝承など、「ひとづくり」に力を入れてい る当社で「ものづくりのプロ」を目指しませんか?
★ 業績好調により臨時ボーナス支給(令和6年3月支給)

■ 【就職氷河期世代歓迎求人】(35〜55歳の世代も歓迎) 未経験者、経験浅い方でも指導させて頂きますので正社員で チャレンジされたい方、歓迎です。
尚、当求人は当該世代に 限定するものでは有りません。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 直接的な経験が無くても関連経験の有る方は習熟も短期間で出来 る傾向が有ります。
※ 応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、 紹介状、履歴書(写貼)、自己PR書又は職務経歴書を 郵送してください。書類到着後、面接可否の連絡をいたします。

30、40歳代が中心の活気ある職場です。 社員旅行やバーベキュー、スポーツイベントなどの社内行事に加え 、健康診断、インフルエンザの予防接種、土用の丑の日のうなぎ食 事会を行うなど、活気ある職場づくりに力を入れています。 ま

募集要項

職種 生産設備オペレーター
事業所名 高美精機 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 205,000円〜250,000円

(別途手当)半年経過後 等級手当 15,000〜80,000円 子供手当 10,000〜18,000円
ボーナス あり
勤務地 〒350-0833
埼玉県川越市芳野台1-103-19 東武東上線 川越駅より「東部工業会バス」バス停下車 徒歩3分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜17時30分
休憩時間 50分
時間外 あり、月平均 16時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 19.8日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏季、年末年始休暇
年間
休日数
129日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とする採用の為
試用期間 あり 3ケ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月2日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:11040-05159441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク川越
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 自己PR書又は職歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒350-0833 埼玉県川越市芳野台1-103-19
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 高美精機 株式会社
所在地 〒350-0833
埼玉県川越市芳野台1-103-19
事業内容 油圧バルブ製造業。用途としましては1建設機械(破砕機・ショベル等)2特殊車輌(ユニック車等)3産業機械(ディズニーシーの水門装置・立体駐車システム装置等多様に富んでおります。

当社は油圧バルブを製造しております。特長としまして1多品種少量生産2約40年培った技術経験で多様なニーズに対し大企業では困難な素早い展開を行っております3特殊油圧バルブ専門企業
従業員数 企業全体 26人、 就業場所 26人、 うち女性 2人、 うちパート 5人
ホームページ http://www.takami-seiki.com
広告