製造部 (新卒向け)の求人/北海シーリング 株式会社

仕事内容

製造部は、当社の顔であるシール・ステッカー製品を作る部門です。
製造部は印刷課、生産管理課、製版課、仕上課の4つの部門で成り立っていま す。
どの部門も欠かせない大切な役割があり、製造部が一丸となって高レベル で高品質なシール・ステッカー製品を自信を持って作り上げています。
そして、私たちが作っている”モノ”は、お客様により良いサービスを提供し 、付加価値を吹き込むことを目的としています。
自らが直接携わったシールが身近に溢れ、頻繁に目にする喜びは勿論の事、丹 精込めて作り上げたシールがお客様の役に立てる喜びは言葉では言い表せない 程です。
業務の変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

試用期間満了後、適性をみて配属先を決定致します。
* 住宅手当上限 20,000円(当社規定による)
* 特殊勤務手当:印刷課の2)の勤務1日につき2,000円
* 前年度の昇給実績:0〜10,000円
* 既卒者の応募書類:履歴書、卒業証明書(写)、職歴あれば職務 経歴書、ハローワーク紹介状
* 受付方法:郵送

募集要項

職種 製造部 (新卒向け)
事業所名 北海シーリング 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 164,000円
次の手当が含まれています。実績評価手当 5,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒063-0831
北海道札幌市西区発寒11条14丁目1067番地の4 JR 発寒駅 徒歩 5分
最寄り駅 JR 発寒駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分 8時30分〜13時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 機材トラブル対応、大量発注集中、納期ひっ迫 年6回、1ヶ月80時間、年720時間まで
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、月2回土曜日
年間
休日数
100日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 条件異なる
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月28日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 21,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 *試用期間中(6ヶ月)の勤務時間は就業時間欄に同じ。 (休憩12時〜13時、就業時間(2)は休憩なし)賃金変更なし *就業時間(試用期間後) 製造部 印刷課は交替勤務(オペレーター) 1) 8:00〜16:30(休憩12:00〜13:00) 2)16:15〜24:30(休憩19:00〜19:45) 3) 8:00〜16:00(休憩12:00〜13:00) 1)と2)の一週間ごとの交替制、3)は土曜日 *その他の部署は就業時間欄に同じ。就業時間(2)は休憩なし。

応募方法

応募方法 求人番号:01010-00256248
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌
選考方法 書類選考、面接、適性検査
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 北海シーリング 株式会社
所在地 〒063-0831
北海道札幌市西区発寒11条14丁目1067番地の4 JR 発寒
事業内容 シール、ラベル、ステッカー印刷。

印刷業の中で特殊な製品を製造し、堅実に業績を計上しています。国内トップレベルの最新設備と道内最上位の生産力でお客様に信頼を頂いている安定した将来性のある会社です。
従業員数 企業全体 46人、 就業場所 45人、 うち女性 17人、 うちパート 6人
ホームページ http://www.sealing.co.jp
広告