生産技術(総合職)/那須工場 (新卒向け)の求人/社名非公開

仕事内容

慣性センサ事業・情報通信事業・RF機器事業の生産技術を担当いただきます 。
具体的には、生産工程の設計および生産ラインの設計、試験器や治工具の設 計および導入を担当いただきます。
生産工程設計では、”誰が生産担当になっ ても同じ品質でかつ効率的に生産できる仕組み”をつくり、作業手順(マニュ アル)を作成します。
生産ラインの設計では、設備導入を含め、製品の量産化 を担っていただき、品質向上とコストコントロールを実現します。
また、生産工程で実際に用いる治工具の設計、試験をオートメーション化する ための試験器のプログラムの作成にも携わっていただきます。
【変更範囲】技術職他、会社の指定する業務

求職者の方へ

試用期間:3ヶ月 月平均時間外労働:15.8時間 転勤の可能性あり:東京他、当社の営業拠点(HP参照) 選考方法:面接3回、適性検査、SPI エントリーシート:当社採用HPよりエントリー後、 当社マイページ上で入力いただきます。 結果連絡:各選考終了後、10日以内に結果を連絡いたします。

募集要項

職種 生産技術(総合職)/那須工場 (新卒向け)
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 228,000円
ボーナス あり
勤務地 栃木県那須郡那須町
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 65分
時間外 あり、月平均 16時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 スケジュールの遅れ回復、納期遵守、クレーム処理、決算対応する 場合、年6回を限度に1か月80時間、1年720時間まで出来る
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、ゴールデンウイーク10日・夏休み9日・お盆休み4日
週休二日 毎週 
年間
休日数
126日
必要な
資格,免許
必須 WordやExcelの基本操作ができる方
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月26日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ・福利厚生について 作業服(上下)及び安全靴貸与、社員食堂あり

応募方法

応募方法 求人番号:13060-00124748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大森
選考方法 書類選考、面接、適性検査
必要書類 成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 航空宇宙機器、計測機器、油空圧機器・船舶港湾機器、慣性センサ機器の開発・製造および販売
従業員数 企業全体 1,637人、 就業場所 457人、 うち女性 104人、 うちパート 4人
広告

周辺地域の「生産技術」の求人