設計開発・生産技術・品質保証 (新卒向け)の求人/清和工業株式会社 木津川ECTセンター

仕事内容

<設計開発>(所属:開発部もしくは直需営業部生産課) 自社ブランドで製造販売している自動車のアフターパーツの設計開発や特殊車 両の大手メーカーから依頼される電装部品の設計開発、試作品の製作と測定機 器などを使っての評価や営業担当に同行し顧客との打合せ <生産技術>(所属:技術部設備課) 製品を生産する為の設備や治工具の選定と制作 安全・低コスト・高効率な生産ラインと工法の確立 <品質保証>(所属:技術部品質保証課) 製造品や調達品の初期から納入までの管理及び顧客からの品質に関する対応

求職者の方へ

面接は2回実施します 【求める人材】 ・会社の方針を理解して実践できる人材 ・自発的に考え、行動できる人材 ・素直な心で常に向上を目指せる人材 ・プラス思考で、積極的に行動できる人材 ・設計CAD操作経験者歓迎(AUTOCADなど)
* 面接させて頂き、適正な部署への配属を検討させていただきます 各顧客先、部品購入先(海外含)、生産協力会社への出張や自社 工場の各拠点へのの訪問などがあります。

募集要項

職種 設計開発・生産技術・品質保証 (新卒向け)
事業所名 清和工業株式会社 木津川ECTセンター
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円
ボーナス あり
勤務地 〒619-0215
京都府木津川市梅美台8丁目2-1 奈良交通バス 梅美台7丁目バス停駅 徒歩 5分
最寄り駅 奈良交通バス 梅美台7丁目バス停駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時受注、納期の変更、月末の決算事務業務の際、年6回、1ヶ月 80時間、年720時間まで延長ができる。
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、会社カレンダーによる夏季及び年末年始休暇
週休二日 毎週 
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
あれば尚可 ・普通自動車運転免許(入社後の取得でも可)
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月4日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 75歳まで
補足事項 *履修した専門分野によっては、別途調整給(上限10,000円 )の加算有り *通勤手当は、就業規則の規定による支給 *決算賞与実績あり *昇給・賞与は会社業績と能力による *リモートワーク環境整備済み *育児休業取得実績有り (直近 5年 女性社員1回 男性社員 2回)

応募方法

応募方法 求人番号:26041-00002248
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク京都田辺 木津出張所
選考方法 書類選考、面接
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 清和工業株式会社 木津川ECTセンター
所在地 〒619-0215
京都府木津川市梅美台8丁目2-1 奈良交通バス 梅美台7丁目バ
事業内容 自動車電装用品製造、自動車、農業機械、産業機械、建設機械等の配線関係の組立、ケ−ブルの加工、コネクター製造、専用機による非鉄金属の加工、販売

自動車電装用品は業界Aクラスで、販売は全国有名卸商社を代理店とし、国内はむろん海外へも多量に輸出している。堅実、誠実を基本方針とする前途有望な会社である。
従業員数 企業全体 93人、 就業場所 28人、 うち女性 13人、 うちパート 11人
ホームページ http://thttp://www.seiwa-oj.co.j
広告

周辺地域の「生産技術」の求人