障害者が日中に通う施設の支援スタッフ(夜勤なし)の求人/社名非公開

仕事内容

・知的、身体の障害者が日中に通うデイサービス(生活介護事業所 )です。

○ 主な業務 ・生活支援(歩行、食事、排泄、入浴など)/活動支援(フィット ネス、音楽、散策、創作、陶芸、園芸、外出など)/送迎(普通車 運転・添乗)/支援記録の作成/年に1〜2回宿泊旅行付き添い
○ 仕事の特徴 ・夜勤や不規則な勤務はありません。
家庭との両立も可能です。
・福祉の専門職が丁寧にサポートしますので、障害者と接した事が ない方も安心して働けます。

○ 8:30〜17:30の間で勤務時間相談可能 変更範囲:当事業所指定の業務

求職者の方へ

○ 利用者定員40名の事業所で、支援スタッフは40名以上在籍し ています。
○ 家庭との両立ができるよう、働きやすい職場環境を整えています 。子育て中の支援スタッフも多く在籍しています。
○ 障害者に関わった事がない方でも安心して働けるサポート体制を 整えています。
○ 日常的な業務サポートと振り返り、事業所内・法人地区・外部研 修、250以上の講座から学びたい内容を選んで学べるオンライン 研修プログラムなど、多くの研修機会があります。
○ 充実した福利厚生

募集要項

職種 障害者が日中に通う施設の支援スタッフ(夜勤なし)
事業所名 社名非公開
雇用形態 契約職員
正規社員への登用の有無:あり 4人
給与 時給 1,120円
月額換算 192,640円

(別途手当)月額=時給×8H×21.5日(月平均労働日数)正社員登用時のスタート月額(経験による)193,900〜240,900円 いずれも賞与 年4.4か月 昇給あり
ボーナス なし
勤務地 東京都八王子市
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 毎月1日を起算日とする一か月の変形労働時間制。 月に1〜2回土曜出勤日あり。一か月の事業所開所日数によって、 振替休日がある月がある(希望日申請可)。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 月1〜2回の土曜出勤日を除き、土日祝休み。夏季・年末年始休暇 あり。3か月経過後、年次有給休暇付与。
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 1か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2024年9月30日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年5月7日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 45,500円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 再雇用制度有 1年毎の更新 上限年齢制限なし

応募方法

応募方法 求人番号:13140-06796341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク八王子
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 障害者総合支援法に基づく知的障害者通所施設。
従業員数 企業全体 1,000人、 就業場所 41人、 うち女性 27人、 うちパート 6人
広告