生活支援員 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 くわの実福祉会 まゆ

仕事内容

「くわの実福祉会」を利用されている知的に障がいのある方々の生活支援をし ていただきます。
【主な業務】・食事、入浴、排泄など日常生活の支援・パソコンを使用しての ケース記録作成・日中活動(下請け仕事、自立課題等)の支援・余暇活動(買 い物、ドライブ等)の支援 など。
(将来的には)各事業所の運営指針や組織作りなどマネージメント全般 変更範囲:法人の定める業務

求職者の方へ

業務や利用者さんに慣れるまで話し合いながら進めていきますので 、安心して応募ください。私たちと一緒になって利用者さんの生活 を支援してみようと思われた方、ご応募をお待ちしております。

募集要項

職種 生活支援員 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 くわの実福祉会 まゆ
雇用形態 正社員
給与 月給 189,000円
次の手当が含まれています。処遇ベア手当 3,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1377番1
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時15分 7時00分〜15時45分 12時15分〜21時00分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 勤務表によります。
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車免許
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月24日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 21,500円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ・試用期間6ヶ月(同条件) ・就業時間(4)16時00分〜9時30分 ・夜勤は月3〜5回くらいです。 ・夜勤をご希望されない日勤帯ご希望の方もご相談ください。 ・勤務地は瀬戸市内で中水野、穴田町もありますのでご相談くださ い。 ・前年度新規学卒者採用なしのため昇給・賞与実績がないが規定あ り。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

応募方法

応募方法 求人番号:23080-00025448
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク瀬戸
選考方法 面接 筆記試験(作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 くわの実福祉会 まゆ
所在地 〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1377番1
事業内容 瀬戸市内で3か所の事業所を運営しております。●障害者支援施設まゆ(定員50名)●障害者福祉サービス事業所かいこ(定員33名)●共同生活援助事業所くわの実ホーム(定員20名)

平成14年4月開所の入所施設です。障がいのある利用者さんの権利を護りながら、社会参加を意識し、地域の中で楽しく生活していけるように、一人ひとりに適した支援をしています。
従業員数 企業全体 105人、 就業場所 50人、 うち女性 25人、 うちパート 27人
ホームページ http://kuwanomi02.web.fc2.com/ma
広告