生活支援員 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 コロロ学舎加古川

仕事内容

◇ 生活介護事業、ショートステイ事業、グループホームの利用者さんへ(自閉 症の方々)にコロロメソッドによる 療育、生活支援を用いて豊かな生活をサ ポートするお仕事です。
・ことばの学習、SST、戸外歩行など、日常生活支 援の他、旅行会、運動会、文化祭などの余暇活動の企画、運営、ご家族への支 援、機関誌の執筆など、多岐にわたる業務の中で 得意なことを活かして働い ていただけます。

※ 未経験者歓迎いたします。

※ 無資格者歓迎いたします。
変更範囲:(事業所が指定する範囲)

求職者の方へ

※ 賃金は月末締めの当月末払い(基本給部分)。
* 昇給・賞与の法 人本部の前年度実績は、 昇給(1,000円〜10,000円) 賞与(年3回 3.6か月、初年度2.0か月)
※ ZOOM CLOUD MEETINGS という オンライン会議ツールを 使用して個別面接会を開催しています。
* 求人の応募にはハローワ ークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。
* ハローワ ークの紹介状とともに応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、 面接日時等を連絡いたし

募集要項

職種 生活支援員 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 コロロ学舎加古川
雇用形態 正社員
給与 月給 221,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 4,000円 調整手当 2,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒675-0321
兵庫県加古川市志方町志方町1611-3 JR神戸線 宝殿駅 車 10分
最寄り駅 JR神戸線 宝殿駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時30分〜16時00分 13時00分〜21時30分 15時00分〜8時00分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 4時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 シフト制
年間
休日数
112日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月14日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:28060-00038848
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク加古川
選考方法 書類選考、面接、適性検査、その他 筆記試験(一般常識、作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 5月22日 10時00分〜 WEB開催。5月22日以降は 随時開催。
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 コロロ学舎加古川
所在地 〒675-0321
兵庫県加古川市志方町志方町1611-3 JR神戸線 宝殿駅 車
事業内容 「誰一人として排除しない」みんなは一人のために、一人はみんなのために」を理念として掲げ、自閉症の方々に独自のプログラムである「コロロメソッド」を実践し、療育にあたっています。

「コロロメソッド」により、一般的には難しいとされた認知障害者に対する集団療育を成功させ、ご家族から大きな信頼を寄せて頂いています。常に実践・研究と療育の普及にも励んでいる法人です。
従業員数 企業全体 58人、 就業場所 45人、 うち女性 27人、 うちパート 7人
ホームページ http://kololo-kakogawa.net
広告