環境調査(大気測定、試料採取)博多区の求人/株式会社 静環検査センター

仕事内容

水、大気、土壌、廃棄物などの調査対象となる試料の採取や、大気 中の有害物質の測定などを行っていただきます。
基本2人1組でお 客様の依頼場所に社有車で出向き、試料採取や測定を行います。
行き先は北部九州(福岡、長崎、大分、佐賀)が中心です。
体を動かして働きたい方、また車の運転が苦にならない方に向いて いるお仕事です。
分析する前のサンプリングという重要な工程を担うことができ、自 然環境や人々の生活の安心・安全に貢献できます。

※ 未経験者歓迎!入社時に専門知識は必要ありません。

※ まずはお気軽にご応募ください。
(変更範囲:変更なし)

求職者の方へ

※ 正社員のため、雇用契約上は転勤の可能性ありですが、 実際はほぼ転勤はありません。 <オンライン自主応募で応募する場合> ・画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して下さい。 ・応募書類を必ずアップロードして送信して下さい。 ・応募書類到着後求職者マイページにメッセージをお送りします。

募集要項

職種 環境調査(大気測定、試料採取)博多区
事業所名 株式会社 静環検査センター
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円〜260,000円

(別途手当)※残業代別途支給(月見込み3万〜5万円)資格手当 家族手当
ボーナス あり
勤務地 〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南6丁目4-25 駅南ビル 福岡支店・検査所
最寄り駅 竹下駅 徒歩 15分
転勤 あり 全国 (ただし実際はほぼありません)
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 特別な事情が生じたときは、延長時間を1ヵ月について70時間ま で、1年について672時間まで延長することができる。
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 基本は土日祝休みですが、会社カレンダーにより月1回程度の土曜 出勤があります。
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜39歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象
試用期間 あり 3ヵ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月10日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:22120-05124241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク焼津
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒426-0041 静岡県藤枝市高柳2310番地
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 静環検査センター
所在地 〒426-0041
静岡県藤枝市高柳2310番地
事業内容 水・大気・土壌・廃棄物・食品・医薬品等、生活に関わる様々な物の検査・分析を行っています。本社は静岡県藤枝市。全国の支店や営業所からお客様に安心・安全を提供しています。

民間検査機関として、最新の設備、最先端の技術で「迅速な対応」「公正で確実なデータの提供」「高品質なサービス」を実現。お客様から信頼されるパートナーとして高い評価を得ています。
従業員数 企業全体 406人、 就業場所 19人、 うち女性 4人、 うちパート 3人
ホームページ https://www.seikankensa.co.jp
広告

周辺地域の「環境調査」の求人