小規模多機能または訪問看護:理学療法士・作業療法士の求人/株式会社 グリーンケアブリッジ

仕事内容

・訪問の無い小規模多機能でのリハビリテーション業務。
また、 訪問看護の訪問リハビリテーションでは、利用者様のご自宅に 訪問し、その方の身体状況や生活環境を評価し、一人ひとり に適した専門的なリハビリテーションを提供する業務です。
・筋力トレーニング、関節可動域訓練、歩行訓練、日常生活動作 訓練を通し、住環境の改善提案やご家族への助言も合わせて 自立した日常生活を送れるようきめ細かな支援をします。
・在宅は「その人らしい生活の実現」を優先します。
不安な事は チームケアで相談でき、スキルアップも図れます。

* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

● 訪問看護ステーション亀田 ・訪問は業務車両(軽自動車)で移動します。 ・賞与は訪問件数・会社業績により支給。 ・有給取得が非常に高く、ほとんどの方が取られています。 ・訪問未経験の方には同行訪問からスタートし、研修を重ねて 単独での訪問ができるようフォローしますのでご安心です。 現在はタブレットでのカルテ入力を行っています。 ・訪問で不安な事など、ご質問はお気軽にご連絡ください。 ・看護師、セラピストが多数在職する明るく楽しい職場です。 子育て中の方も非常に働きやすい職場です。
● 小規模

募集要項

職種 小規模多機能または訪問看護:理学療法士・作業療法士
事業所名 株式会社 グリーンケアブリッジ
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 2名
給与 時給 1,300円〜1,700円
ボーナス あり
勤務地 〒963-0221
福島県郡山市亀田西67
最寄り駅 郡山駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分の間で2時間以上
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週1日〜週5日
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日
週休二日 毎週  シフト制 年末年始休暇:あり 夏季休暇:なし
必要な
資格,免許
理学療法士 必須 作業療法士 必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 必須 実務経験(1年以上)
年齢 不問
試用期間 あり 3ヵ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年4月15日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
双方の合意のもと契約更新(毎年4月15日までが契約期間となり、そこから1年ごとの更新となる)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月27日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,500円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:07040-08917741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク郡山
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証のコピー、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒963-0221 福島県郡山市亀田西67
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 グリーンケアブリッジ
所在地 〒963-0221
福島県郡山市亀田西67
事業内容 介護保険法及び老人福祉法に定める介護・看護サービス

地域に根ざした運営をさせていただいております。
従業員数 企業全体 20人、 就業場所 3人、 うち女性 2人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.gc-bridge.jp
広告