理学療法士・作業療法士の求人/医療法人社団永進会 ユーアイビラ

仕事内容

◎ 入所者のリハビリ指導 入所・通所利用者様の個別リハビリ(日常生活訓練含め) 在宅復帰前の事前訪問などが主な業務です。

* 地域に根ざし、在宅復帰に力を入れています。

* 福生市で唯一の老健施設です。
ご利用者さまの「生きる」 気持ちを支える介護を目指し、個性を尊重したきめ細かい サービスを提供いたします。
そして、毎日が笑顔でいられ るような生活の場にしていけたらと考えております。
【変更範囲:法人の定める業務】

求職者の方へ

* 年次有給休暇は3ヶ月経過後10日を付与致します。
* 賞与(前年度実績)は基本給ベースでの算定です。
* 慶弔休暇ほか慶弔制度あり
* 夏季・冬季賞与(年2回4.68ヶ月)を含むと年間総支給額は 概ね392万円〜534万円程度となります。
* マイカー通勤について 通勤距離が2km以上の方は無料で駐車場をご利用できます。
* 当法人ホームページおよび事業所情報をご覧下さい。 【新型コロナウイルス感染防止対策ほか】 感染防止対策詳細は「事業所か

募集要項

職種 理学療法士・作業療法士
事業所名 医療法人社団永進会 ユーアイビラ
雇用形態 正社員
給与 月給 259,000円〜362,001円
次の手当が含まれています。調整手当 12,755円〜34,384円 その他手当 55,245円〜96,617円 特殊業務手当 20,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒197-0004
東京都福生市南田園1-10-3
最寄り駅 JR青梅線・JR五日市線・西武拝島線 拝島駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 ご利用者さまの対応時に、年6回を限度に 月75時間、1年720時間までできる
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  4週8休 ローテーションによる 夏季、年末年始、創立記念休ほか
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
理学療法士 必須 作業療法士 必須
いずれかの資格を所持で可
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢未満の募集
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月11日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13160-04880641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク青梅
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人社団永進会 ユーアイビラ
所在地 〒197-0004
東京都福生市南田園1-10-3
事業内容 介護老人保健施設ユーアイビラは開かれた施設として地域の皆様との交流を大切にしています。食事が美味しく、利用者から好評を頂いております。検索サイトから「ユーアイビラ」を!!

職員に対しても、研修・講習会等を行い意識の向上に努めており、保養所利用、誕生日プレゼントほか福利厚生も充実しております。
従業員数 企業全体 147人、 就業場所 140人、 うち女性 100人、 うちパート 70人
ホームページ http://www.eishinkai.or.jp/care_
広告

周辺地域の「理学療法士・作業療法士」の求人