電気・計装設備の工事設計の求人/大和工業株式会社

仕事内容

発電プラント(原子力)施設内電気・計装設備の工事設計業務 設計業務:CADを使用しての施工用図面作成や現場調査、お客様 やスタッフとの調整・打合せなど 「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

* 資格取得支援(講習・受験代及び交通費は会社負担)
* 永年勤続表彰
* 出張旅費(交通費,日当)
* 帰省旅費(交通費)支給
* インフルエンザ予防接種費用半額補助、レクレーション費用補助
* 震災協力金・特別手当支給(福島作業所のみ) ・支給は客先からの支払いが無くなり次第、終了。
* 実地研修先は下記の通り。 ・福島作業所(福島県双葉郡大熊町大字夫沢字北原22) ・柏崎作業所(新潟県柏崎市青山町3−1) ・女川作業所(宮城県牡

募集要項

職種 電気・計装設備の工事設計
事業所名 大和工業株式会社
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 月給 229,000円〜388,000円
次の手当が含まれています。地域手当 50,000円 

(別途手当)入域手当、残業手当、休日勤務手当、家族手当、職務( 資格)手当 *賃金の幅は、年齢・経験等を考慮致します。 *その他の手当等は会社の規定によります。
ボーナス あり
勤務地 〒235-8523
神奈川県横浜市磯子区新杉田8 磯子設計室 なります。(実地研修期間:1年程度)
最寄り駅 京浜東北線 新杉田駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分 終業時間は配属先により変更あり
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 業務逼迫時、年6回を限度とし、年間720時間、複数月平均80 時間以内、月100時間未満
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  会社カレンダーによる 夏期休暇、年末年始休暇有り
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 建設業
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳の為・労基法62条 年少者の危険有害業務の禁止
試用期間 あり 2ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり *家賃・光熱費は会社負担 *食事補助有
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:07020-03957241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワークいわき
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒973-8402 福島県いわき市内郷御厩町川向21-1
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後2日以内 面接後2日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 大和工業株式会社
所在地 〒973-8402
福島県いわき市内郷御厩町川向21-1
事業内容 電気工事業・管工事業01

東芝グループ会社の工事会社として、東北・北陸地区の発電プラント(原子力・火力)施設及び産業プラント施設,上下水道施設等の電気・計装設備に関わる工事施工管理,設計業務に携わる。
従業員数 企業全体 39人、 就業場所 4人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ https://daiwa-kgy.com/
広告

周辺地域の「現場調査」の求人