小型電子部品組立現場の管理職補佐 (管理職候補)の求人/株式会社 エスエヌシー

仕事内容

【業界未経験歓迎求人】 ・管理職育成を見込む。
・機械を使った部品生産。
・材料投入・製品検査。
・部品の生産管理業務。
・製造課長の指導の下、生産現場管理を中心に業務を行う。
・業務上、現場従業員(10名程度)との関わりが多いです。
そのため、様々な人とコミュニケーションをとる力がつきます。
業界未経験でも、挑戦してみたい方、歓迎します。
もちろん、生産管理業務経験者も歓迎いたします。
小型継電器(リレー)…身近な家電にも使われている、電力の オン・オフを切り替える装置。
【変更範囲:全ての業務】

求職者の方へ

・工場内は製造する部品の品質管理徹底のため、クリーンルームと なっています。 ・業務中は、クリーンルーム用の服と靴を着用(会社支給)。 ・本件は、受注拡大に応じた積極採用の求人です。 ・先輩の従業員が親切丁寧に指導します。 ・従業員同士の仲が、とても良く、馴染み安い職場です。 ・入社されてからは、生産現場での経験を積んでから、 管理者補佐として、仕事についてもらいます。 現場での経験を積む際にも、広い視野で働くことを 求められます。 ・資格取得に伴い、各種手当がつきます。 例)プラスチック成形技能士 2級

募集要項

職種 小型電子部品組立現場の管理職補佐 (管理職候補)
事業所名 株式会社 エスエヌシー
雇用形態 正社員
給与 月給 155,000円〜250,000円

(別途手当)※通勤手当は事業所規定により支給。
ボーナス あり
勤務地 〒889-2522
宮崎県日南市大字東弁分甲280番地2
最寄り駅 JR日南線 日南駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期等の対応時は、年6回を限度として1ケ月80時間・年72 0時までできる
所定労働日数 月平均 22.0日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ※会社カレンダーによる(GW・お盆・年末年始)
年間
休日数
101日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 事業所定年が一律60歳のため
試用期間 あり 3ケ月 条件異なる 試用期間中は時給900円になります。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月17日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:45050-01112541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク日南
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 エスエヌシー
所在地 〒889-2522
宮崎県日南市大字東弁分甲280番地2
事業内容 小型継電器の製作について、ばね組工程、巻線工程、組立工程、接点かしめ工程まで一貫生産。小型継電器関連のプラスチック部品製造、小型継電器関連の金属プレス部品製造、労働者派遣事業。

主要顧客は、日南市にある「宮崎FCLコンポーネント株式会社」様で、その取引率は100%。今期で15期目を迎える安定成長企業です。【画像情報あり】
従業員数 企業全体 85人、 就業場所 85人、 うち女性 32人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「現場管理」の求人