(請)植栽管理担当/緑区 見沼自然公園の求人/株式会社ワールドインテック PM事業本部 さいたま市都市公園GR8

仕事内容

▼具体的なお仕事は
● さいたま市緑区の公園の草刈り、樹木の剪定・伐採
● さいたま市緑区の公園の清掃
● 公園の管理計画作成
● 現場管理、工程管理
● スタッフへの教育、マネジメントなど 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

* オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

20代から80代の方がそれぞれの特性を活かして仕事をしていま す。 ・機敏を察知して臨機応変にでチーム動ける人 ・人、木や草と向き合い作業をしている人 ・機械を扱い、効率的に仕事を進める人 公園という自然豊かな場所で、朝8:30からの朝礼をし、朝日を 目一杯浴びて、身体を動かし、17:00にしっかり帰る。 規則正しい生活で心身健

募集要項

職種 (請)植栽管理担当/緑区 見沼自然公園
事業所名 株式会社ワールドインテック PM事業本部 さいたま市都市公園GR8
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 月給 249,000円〜353,000円
固定残業代を含む 34,000円〜48,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、19時間分の固定残業代として支給し、19時間を超える時間外労働は追加で支給。
ボーナス なし
勤務地 〒336-0973
埼玉県さいたま市緑区大字南部領辻450-1
転勤 あり 転勤場所はホームページを参照。
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時00分 シフト制
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的な業務増となった場合、勤務ローテーションの調整ができな い場合に、1ヶ月80時間、1年間720時間まで延長
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフト制
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 マネジメント経験(業界問わず)
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年退職の上限であるため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年5月28日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:11050-10329541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク浦和
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒336-0973 埼玉県さいたま市緑区大字南部領辻450-1
選考日時 随時
結果通知 郵送、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社ワールドインテック PM事業本部 さいたま市都市公園GR8
所在地 〒336-0974
埼玉県さいたま市緑区大崎3170-1
事業内容 パークマネジメント事業では「人が活きるカタチ」の創造を目的に、「人をつくり育て、施設をつくり育て、地域とともに歩む」を事業理念に全国13ヵ所の施設管理運営を行っています。

四季折々の豊かな自然の表情と収穫の喜びに包まれた「都市と農村を繋ぐ交流拠点(ターミナル)」として、人と自然とのふれあいを通じ、やすらぎとゆとりを感じられる施設を提供しています。
従業員数 企業全体 17,482人、 就業場所 24人、 うち女性 7人、 うちパート 13人
ホームページ https://www.saitama-park.co.jp/o
広告