現場監督《未経験の方も可》の求人/株式会社 西谷建設

仕事内容

● 工事現場の管理:道路舗装、河川改修、公園剪定、小学校建築改 修工事など多種の工事を請け負っています。
これらの工事をスケ ジュール通りに進行させ、工期内に完成させること。
品質や安全 を確保できるように、作業の流れや資材の搬入状況等を把握し、 工事を管理すること。

● 現場書類の作成:工事の様子を撮影した写真データの整理。
工事発注者である官公庁に提出する施工計画などのエクセル書類 作成。

※ 未経験の方でも一から丁寧に教えますのでご安心ください。
変更範囲:なし

求職者の方へ

◆ マイカー通勤の場合、駐車場代不要。 《事業所からのメッセージ》 一つの工事が終わるごとに、達成感を得られます。 単に案件が終わるというだけでなく、自分の汗の跡が地図に残って いくという満足感がそこにあります。 地域の方に「ありがとう」と言ってもらえたとき、その喜びは何倍 にもなります。 残業や休日、資格取得制度など、働きやすい環境を整えていますの で、ぜひ腰を据えて当社で一生モノのスキルを身につけてみません か?

当社は、主に道路や河川などの公共工事を行っている会社です。 奈良県の官公庁

募集要項

職種 現場監督《未経験の方も可》
事業所名 株式会社 西谷建設
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜350,000円

(別途手当)資格手当:5,000円〜40,000円
ボーナス あり
勤務地 〒639-1121
奈良県大和郡山市杉町35-1 株式会社西谷建設
最寄り駅 近鉄橿原線 筒井駅 徒歩 17分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 土曜は第1・3・5休み。7月〜9月は土日休みの完全週休二日。 夏期休暇、年末年始
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
その他の土木・舗装・線路工事関係資格 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 簡単なパソコン入力
年齢 不問
試用期間 あり 三ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月10日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:29050-02832641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大和郡山
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 西谷建設
所在地 〒639-1121
奈良県大和郡山市杉町35-1 (ファイル に020)
事業内容 建設業(土木、建築をはじめとする22業種)を営んでおり、官公庁の工事が全体の85%を占めております。

技術面、経営面において地域より信頼を受け、街づくりに貢献して65年の歴史を積み重ねています。社員教育に力を入れており、技術力をつけるための費用を会社が全額助成しています。
従業員数 企業全体 13人、 就業場所 13人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ https://nishitani-kensetsu.co.jp
広告