現場施工管理(現場監督) (新卒向け)の求人/株式会社 大槻工務店

仕事内容

* 戸建、集合住宅、商業、福祉、公共施設などの新築及び改装に伴う建築現場 の施工管理を行う職務です。
当面は監督の補佐として勤めにあたりますので、 最初から一人で現場に出ることはありません。
先輩の現場監督がOJT(実際 の職務に於いて業務を通しての教育訓練)にて親切に丁寧に指導いたします。
全く心配ありませんので、ご安心下さい。

* 建設現場施工管理とは、いわゆる「現場監督」と呼ばれる仕事で建築現場の 指揮、指導者です。
野球の監督がバッターボックスに立ったり守備についたり しないように、現場監督も自ら作業するのではなく、指示を出したり施工状況 の確認を行う職務です。
【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

* 人材育成に注力し資格支援制度などを通して頑張っている 合格者には受講料を応援しています。
* 賃金形態日割り計算の欠勤控除がある月給制。
* 取得後の資格手当(取得には実務経験を要します) 1級建築士・1級施工管理技士:各10,000円 2級建築士・2級施工管理技士:各 2,000円
* パソコン手当:1,000円
* 試用期間:3ヶ月

募集要項

職種 現場施工管理(現場監督) (新卒向け)
事業所名 株式会社 大槻工務店
雇用形態 正社員
給与 月給 275,000円
次の手当が含まれています。住宅手当手当 13,000円 特別手当 31,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒332-0021
埼玉県川口市西川口1-6-7 京浜東北線 西川口駅 徒歩 1分
最寄り駅 京浜東北線 西川口駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注集中時等の特別な事情が生じた場合、労使協定により更に延長 あり(6回/年、48時間/月、360時間/年まで)
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日第二、第四土曜日会社カレンダーによる
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車免許(AT限定可)※入社後取得も可
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月8日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 *昇給・賞与は会社業績と本人の能力により支給します。 *誠実な施工と信用を第一のモットーに経営理念の核として お客様のニーズを心で受け止め、その心を反映させた建物を 作っています。地元に密着したお客様との長いお付き合いの中で お客様に育てて頂いた会社です。 *創業より、地元で手掛けた建物が数十年残り、地図に残るような 仕事です。夢を大きく持って、建物を建てる喜びが分かってきま す。〈36協定届出済〉

応募方法

応募方法 求人番号:11010-00116448
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク川口
選考方法 面接
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 大槻工務店
所在地 〒332-0021
埼玉県川口市西川口1-6-7 京浜東北線 西川口駅 徒歩 1分
事業内容 建築業と不動産業を営み、建設は木造の一般住宅から鉄筋コンクリート造まで行ない、不動産は、土地売買からマンション賃貸物件の管理を行っています。川口地区雇用対策協議会会員。

昭和29年創業以来、西川口の発展と共に技術力の向上を追求して参りました。当社はお客様のニーズにお応えしながらお客様に育てて頂いた会社です。これからも働きやすい環境作りを目指します。
従業員数 企業全体 26人、 就業場所 26人、 うち女性 4人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.ohtsuki-koumuten.co.j
広告

周辺地域の「現場施工管理」の求人