溶接を伴う製作と溶接を新人に教える(労働時間応談可)の求人/社名非公開

仕事内容

溶接経験があれば当社製品に関する知識がなくてもOK。
定年を迎え「今後も働きたいが若い頃のようなパワーで働くのは ちょっと…」という方もOK。
1.溶接を伴う部品製作、2.溶接を新人に教える、3.製作品の チェックが主な仕事。
1は、高い精度を要求する細かい・複雑なものはなし。
2、3は、中堅以上の社員が客先訪問していることが多く、若手 に溶接を教えたり、製作品をチェックしてくださる方が工場にいる と助かる為。
3は、溶接は大丈夫か、図面どおり作れているかといった確認。
コンマ何ミリの精度を確認する厳格なものはなし。
変更範囲:原則なし

求職者の方へ

■ 履歴書 履歴書はパソコン、手書きのどちらでもOK。 顔写真はスマートフォンやデジカメで撮影したものでもOK。 メールで履歴書を送る場合、PDF、エクセル、ワードに対応。 郵送で履歴書を送る場合、コピー印刷した履歴書でもOK。
■ 面接の日時 面接の日にち、時間は相談に応じます。 他社で働いていて平日の日中に時間が作れない方もどうぞ。
■ 選考結果通知までの日数 7営業日となります。弊社休業日は日数に含みません。
※ 加入保険、有給休暇日数、休憩時間等は雇用条件によっ

募集要項

職種 溶接を伴う製作と溶接を新人に教える(労働時間応談可)
事業所名 社名非公開
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,100円〜1,400円

(別途手当)通勤手当は、自宅から会社までの通勤距離に応じて決定 します。
ボーナス なし
勤務地 愛知県瀬戸市
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分の間で4時間以上 働くことができる曜日、時間はご相談ください。必ずしも求人票の 条件どおりでなくても大丈夫な場合もあります。
休憩時間 15分
時間外 なし
所定労働日数 週3日以上
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
週休二日 毎週  夏、冬に会社が定める休みがあります。
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 溶接
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
労働者と会社との合意で1年ごとの更新
採用人数 1人
募集期間 2024年6月20日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険、その他(個別に判断)
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 1,220円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:23080-02694441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク瀬戸
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 弊社は産業用の水処理装置の設計から施工までを行う企業です。機械は、工場の濁った排水を水と微細な固形物に分離させ、水は場内で再利用、固形物は法に従って処分できる形にするもの等。
従業員数 企業全体 29人、 就業場所 28人、 うち女性 4人、 うちパート 0人
広告