建築・土木・測量技術者 (意匠設計)の求人/株式会社 フォルム建築計画研究所

仕事内容

大手ディベロッパーと連携し、マンション、福祉施設等豊富な案件 の意匠設計を担当。
企画から監理まで一貫して手掛け(一人当たり 年間2件程度)幅広く、キャリアを積むことができます。
【案件】共同住宅、高齢者施設等が中心。
15〜150戸規模の物 件を扱います。
【構造】RCがメイン 【特徴】当社は全社員が設計士。
案件毎に担当者が企画から監理ま で担当するため、広い視野の中で業務に取り組めます。
大手ディベ ロッパーからの直請け案件も多く、安定的に業務があります。
【主要取引先】伊藤忠都市開発株式会社、NTT都市開発株式会社 、積水ハウス株式会社、野村不動産株式会社 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 質問等なければ事前連絡不要です。

創立40年の意匠設計事務所です。 主に大手デベロッパーのマンション、テナントビル、福祉施設など 幅広い案件を手掛けています。 自分が設計した建物ができた時の喜びや、長く形に残るものを設計 するという魅力とやりがいが入社してすぐに体感できます。 また、当社では分業制ではなく、基本的にプロジェクト単位で担当 するため建築の全プロセスを受け持つので深い知識と経験が身に付 きます。裁量を持って働けるので、仕事の進め方や交渉などの技術 も習得できます。 弊社なら本

募集要項

職種 建築・土木・測量技術者 (意匠設計)
事業所名 株式会社 フォルム建築計画研究所
雇用形態 正社員
給与 月給 195,500円〜300,000円

(別途手当)資格手当:10000円〜 役職手当:5000円〜35000円
ボーナス あり
勤務地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-5-3 渡辺ビル7階
最寄り駅 地下鉄 西新宿駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 35時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注の集中、設計不具合への対応
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 専修学校以上
経験 必須 建築意匠設計の実施経験がある方
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢未満の方を募集する為
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月14日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 16,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13080-60884641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新宿
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-5-3 渡辺ビル7階
選考日時 随時
結果通知 Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 フォルム建築計画研究所
所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-5-3 渡辺ビル7階
事業内容 ・建築の企画、設計、監理業務・土地有効活用のための調査及び事業提案・マンションのリフォーム、建て替え提案

新築マンションの建築を中心に建築企画、意匠設計から竣工事の定期点検まで、自ら担当した案件をトータルに手掛けています。
従業員数 企業全体 7人、 就業場所 7人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.form-net.co.jp
広告

周辺地域の「測量技術者」の求人