海上作業員/海田町の求人/丸榮 株式会社

仕事内容

かき殻を船で集荷して持ち帰る仕事です。

※ 牡蠣の集荷ではありません) 集荷に伴うバージ船上での作業 船の横付けの補助 目的地に着いたら錨(アンカー)などを降ろす作業 船のメンテナンス(さび落とし、ペンキ塗り等) 朝、集荷の為出航→夕方入港し帰宅できます。
6名体制で行っています。
経験のない方でも、指導致します 「変更範囲:会社の定める業務」

求職者の方へ

※ 令和3年に【はばたく中小企業・小規模事業者300社】に選ば れました
※ 奨学金返済支援致します

募集要項

職種 海上作業員/海田町
事業所名 丸榮 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 254,936円〜278,104円
固定残業代を含む 34,936円〜38,104円 ※固定残業代として21.9時間分支給。これを超える場合、別途支給

(別途手当)家族手当(扶養1人につき1000円/子供がいる場合 は高校生まで1人につき5000円)
ボーナス あり
勤務地 〒736-0056
広島県安芸郡 海田町明神町2―91 丸栄株式会社 海田工場
最寄り駅 海田市駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
7時00分〜16時00分 早朝残業6時から勤務していただきます。
休憩時間 80分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.5日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる計画年休を含めると101日あり (有給休暇の計画的付与あり)土曜日、休日の時もあります
年間
休日数
94日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年が65歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年6月10日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他(団体がん保険)、退職金共済
通勤手当 一定額 日額 450円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:34010-30076141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク広島
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒730-0805 広島県広島市中区十日市町1丁目4-31
選考日時 随時
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 丸榮 株式会社
所在地 〒730-0805
広島県広島市中区十日市町1丁目4-31
事業内容 広島特産のカキの殻を飼料や肥料に加工製造し販売しています。販売は北海道から沖縄までと全国展開しております。又ホタテの貝殻に穴を空け、カキ養殖用の盤を販売しております。

工場は業界一近代的で清潔。大型機械導入の為、働きやすい環境です。本人の能力・実力を買う会社なので努力は必ず認められます。
従業員数 企業全体 60人、 就業場所 29人、 うち女性 7人
ホームページ http://www.hiroshima-maruei.com/
広告