洗濯係/特養入所者の衣類洗濯ですの求人/社会福祉法人喜寿会 特別養護老人ホーム福寿園

仕事内容

特養入所者の衣類洗濯業務です。
現在4名の方で業務を行っていま す。
(60代〜80代)まずは週1回からの募集です。
8時 夜間帯に出された衣類の洗濯 9時 洗濯衣類の回収と洗濯 入浴者の衣類回収と洗濯 12時 休憩 13時 2階より衣類、エプロンの回収と洗濯 14時 入所者衣類の配布と回収 15時 デイのエプロン、バスタオル等洗濯 17時 終了 「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

・ハイパーメディカル保険により万が一の病期入院、業務内外での ケガへも補償対応し、安心して働く事ができます。(保険料法人 負担) ・動画研修システムにより、介護の基本から福祉、専門職の知識を 学ぶ 事ができ、未経験者、経験者も学びながら働く事ができま す。 ・1時間ごとの年休給付もでき、プライベートも充実します。 ・新型肺炎に係る特休も整備しています。 ・無料駐車場あり オンライン自主応募可能です。その場合、紹介状は不要です。 ・1食300円の職員食 栄養管理もばっちり。美味しいですよ〜 ・画像情報のQR

募集要項

職種 洗濯係/特養入所者の衣類洗濯です
事業所名 社会福祉法人喜寿会 特別養護老人ホーム福寿園
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 令和3年度⇒1名、4年度⇒2名、5年度⇒1名
給与 時給 896円
ボーナス なし
勤務地 〒901-2205
沖縄県宜野湾市字赤道2-7-2 「特別養護老人ホーム福寿園」
最寄り駅 宜野湾市 赤道バス停駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分 まずは週1回で月5回出来る方
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週1日〜週1日
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 毎週  週1回勤務から
必要な
資格,免許
居室2階(Ev)への衣類回収、
配布あり足腰丈夫な方
学歴 不問
経験 あれば尚可 洗濯場〜入所者居室2階(エレベーター)への衣類回収、配布あり 、移動距離あるため足腰丈夫な方
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,900円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 介護職の未経験者、無資格者も実務者研修派遣により 正社員登用を進め人材育成に努めています。(4年度 実績 正社員登用2名 実務者研修派遣6名)

応募方法

応募方法 求人番号:47020-08784741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク沖縄
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時に履歴書持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人喜寿会 特別養護老人ホーム福寿園
所在地 〒901-2205
沖縄県宜野湾市字赤道2-7-2
事業内容 法人理念「健やかな長寿・家族との絆・豊かな地域福祉」を掲げ、特別養護老人ホーム福寿園、ショートステイ、デイサービス、居宅支援事業所を運営し高齢者福祉の向上に努めています。

高齢者、家族、地域の福祉向上はもちろんの事、職員の病気ケガ時の費用をハイパーメディカル保険で補償、資格手当、資格取得援助も充実し安心して働ける職場です。
従業員数 企業全体 190人、 就業場所 70人、 うち女性 45人、 うちパート 24人
ホームページ https://saiyou.kijukai.com/
広告