法人営業(光学製品・リモートワーク可)の求人/社名非公開

仕事内容

光学素子、レンズユニットのODM案件の開拓・受注: ・新規顧客の開拓(日本国内、海外) ・既存顧客の一部を担当、新規見積依頼フォロー、既存案件の受発 注および納期回答、定期的な顧客訪問 ・会社が出展する展示会の手伝い ・週一度の社内定例会議および週報の作成 ・定期的に営業戦略や調査した業界に関するレポートの作成・報告 ・その他取締役会から指示される要件の対応 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

【歓迎(WANT)】 ・ものづくり用の図面や、光学製品、レンズユニットについての知 識や理解があることが望ましい 【求める人物像】 ・たくさんの人とたくさんお話することが好きな方 ・情報を聞き出したり、効率的に記録したりできる方 営業開拓、案件受注、難しい製品を企画から最終的に納品するま でフォローし、成功させることにやりがいを感じる方
* 事前連絡は不要です。応募書類を担当者宛にメールにて送付下さ い。
* Web環境のない方は事前にご相談下さい。
* 応募にはハロー

募集要項

職種 法人営業(光学製品・リモートワーク可)
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 246,000円〜409,000円
固定残業代を含む 46,000円〜81,000円 ※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。固定残業代は基本給により算出しており、上記はあくまで目安です。

(別途手当)給与条件応相談
ボーナス あり
勤務地 東京都千代田区
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 フレックスタイム制
 10時00分〜19時00分 1)標準時間 コアタイム:10:00〜12:00、14:00〜17:00 フレキシブルタイム:9:00〜20:00
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
日本語検定1級 必須 TOEIC(730点〜) あれば尚可 中国語検定2級 あれば尚可 日本語検定は外国籍のみ必要。中国出身者は中国語検定不要、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 大学以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜38歳
該当事由 キャリア形成 経験不問・新規学卒者と同等の処遇
試用期間 あり 1〜3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月21日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13010-58122841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田橋
選考方法 面接(予定3回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 Eメール、求職者マイページ
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 光学器械、光学製品および関連部品の企画、設計、開発、販売、輸出入に関連する一切の業務
従業員数 企業全体 7人、 就業場所 7人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
広告