法人営業部(新規事業部オープニングスタッフ)の求人/株式会社エネファント

株式会社エネファントの求人のイメージ
  • 未経験OK
  • 残業なし,少ない
  • 週2OK

仕事内容

仕事内容:

株式会社エネファント・エネルギー関連事業者 で エネルギーコンサルタント]のお仕事です。

日本の課題であるエネルギーに係るお仕事です。海外からの原油輸入で殆どのエネルギーを補っている日本に於いて、近い将来に渡りエネルギーの国内需要が更に増える事をどのように解決していくのかを、岐阜県という地方から解決できるように取り組んでいます。
様々な企画や事業推進のプロジェクトに携わっていただきます。

【主な仕事内容】

地元大手企業様のエネルギー問題の解決に係る提案営業
➀再生可能エネルギーの販売契約の締結
②太陽光発電設備・産業用蓄電池の提案営業

アピールポイント:
現在従業員数は20 名。事業拡大により、新規求人を募集します。

オフィスは3年前にフルリニューアルし、フルデザインの新しいオフィスです。

職場は落ち着いた雰囲気でサポート体制も万全。

業界未経験やブランクのある方でもしっかりフォローしていきますので、安心して就業できます。(過去実績あり)

色々な企画や決定の決済事項に係る権限が、他社に比べると多く付与されて、チャレンジする事を後押し、応援してくれる環境が整っています。アイディアや知識で新しい挑戦をしたい方には、とっても働きやすい職場です。

・有給申請などはDX済み
・年間休日 120 日
・設置型社食サービス活用
・eラーニング導入済み

募集する理由

事業拡大のため増員

株式会社エネファントの仕事のイメージ

募集要項

職種 法人営業部(新規事業部オープニングスタッフ)
会社名 株式会社エネファント
雇用形態 正社員
給与 給与:
固定残業代あり:月給 ¥250,000 〜 ¥450,000は1か月当たりの固定残業代¥20,000〜¥30,000(12時間相当分)を含む。12時間を超える残業代は追加で支給する。

固定残業代 20,000円~30,000円
昇給年1回 1月2,500円~12,000円(前年実績)
賞与年2回 5.20月(前年実績)
交通費 実費支給(上限あり20,000円)
家族手当 配偶者5,000円 18歳未満の子10,000円
資格手当 各種あり
資格取得支援制度
勤務地 岐阜県多治見市下沢町3丁目35-1
最寄り駅JR中央線 多治見駅
転勤 なし
地域密着の企業ですので、遠隔地等への転勤はありません。
マイカー通勤 可(駐車場あり)
就業時間 9:00~18:00
休憩時間 60分
休日 土、日
週休二日 毎週
必要な資格,免許 普通自動車免許(AT可)
学歴 不問
経験 不問
採用人数 3人
広告

先輩社員の1日のタイムスケジュール

9時00~
朝礼に参加して、メールチェック・タスクチェックを行います。
9時30~
お問合せの来ている企業様に、アポイントのご連絡を入れます。
12時00~
社内で他のスタッフとワイワイランチです。カフェスペースはいつも大賑わいです。
13時30~
アポイントのあるお客様の企業にご訪問し、ご提案資料を見て頂きます。
14時30~
訪問先1件目
16時00~
訪問先2件目
17時00~
会社の方針で、会社からの距離で1時間30分以内の企業様を対象にする事になっているので、帰社が遅くなる事もありません。
※当社と企業様の距離が遠すぎると、トラブル対応にご迷惑をかける為、近隣のお客様を営業対象としています。
17時30~
日報作成。今日の活動報告を日報にして提出します。
ちなみにこの辺りのシステムは全てDX化されています。
18時00~
帰社。特別な場合を除いて9割の社員がこの時間には帰ります。

PR動画

代表または先輩などからのメッセージ

株式会社エネファントの先輩社員や代表者の画像

私の思いとしては。
■「ありがとう」の数が売上になる
お客さまの「ありがとう」がなくては仕事はありえません。
どれだけのお客さまに喜んで頂いたかが企業の価値になります。お客さまの笑顔の数が売上になります。

■事柄に正しく向き合い正しくやる
本当に大切にしなくてはならないのは「正しく」向き合う事です。
斜めにとらえたり、受け止めれば「正しい」方向が見えなくなります。
また、見えた事柄を「正しく」行う事が最良の結果を生み出します。

■誰もやってないことを一番最初に始める
世の中の進歩の為には、誰もやらなかった事を誰よりも先に行う事がとても重要です。
誰かの背中を追いかけるのではなく、リスクを取ってでも最初に始めます。

皆様からのご応募をお持ちしています。

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給 上限あり
上限20,000円まで
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 60歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法
選考方法 面接
必要書類 特になし

会社情報

会社名 株式会社エネファント
事業内容 地域電力事業・家庭向け太陽光発電設備の販売・シェアリングモビリティ事業・PPA事業・再生可能エネルギーコンサルティング事業
設立年月 2011年6月
従業員数 企業全体:20人 うち就業場所:20人 うち女性:5人
ホームページ https://enephant.co.jp/
採用ページ https://enephant.co.jp/join/
広告