提案営業の求人/CKD 日機電装 株式会社 佐倉事業所

仕事内容

産業機械の製造に不可欠な“産業用モータ製品(DDモータ/サー ボモータ等)”の法人営業を担当。
[詳細]既存顧客への深耕が中心。
自動車や半導体、工作機械メー カーの技術部門や購買部門に対して、製品に搭載する駆動モータの 量産品・カスタム品を提案。
顧客ニーズのヒアリングから営業活動 をスタート。
社内技術部と連携して、カスタム品を製造〜提案する 事も有ります。
営業車を使用/エリアは京阪中心。
[活躍ポイント]知識習得意欲(技術者との専門性を交えた会話か らニーズを掴み提案)。
巻き込み力(受注後、複数関係者を巻き込 み納品まで対応) 【変更範囲:会社が定める業務】

求職者の方へ

・応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ・事前連絡の上、応募書類は送付ください。 ・書類到着後、7日程度で選考結果をお知らせします。 ・昇給、賞与は本人の成果や会社の業績による。 ・給食弁当 :430円/食 ・入社時特別休暇:4日あり

当社モータ技術最大の強みは、「速く回す」「素早く止める」性能 。半導体のように小さく精密な部品の加工に必要とされる精確な駆 動源として、信頼が高まっています。直近液晶テレビ・スマートフ ォンに用いられる液晶パネルの生産ラインでの導入実績から、大手

募集要項

職種 提案営業
事業所名 CKD 日機電装 株式会社 佐倉事業所
雇用形態 正社員
給与 月給 255,000円〜336,000円
固定残業代を含む 35,000円〜46,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として20時間分を支給し、20時間を超える時間外労働分は追加で支給

(別途手当)・独身家賃補給金:20,000円 (30歳までの独身で本人が賃貸契約している場合)・子ども手当:5,000円 (健康保健の扶養になる22歳以下の子)
ボーナス あり
勤務地 〒285-0802
千葉県佐倉市大作1-4-2
最寄り駅 JR佐倉駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期対応による
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始・夏期休暇
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 大学以上
経験 あれば尚可 電気、または機械の知識があれば尚可
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳の為
試用期間 あり 3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 世代交代による
募集期間 2024年6月20日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:12100-05806441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク成田
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒285-0802 千葉県佐倉市大作1-4-2
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 CKD 日機電装 株式会社 佐倉事業所
所在地 〒285-0802
千葉県佐倉市大作1-4-2
事業内容 回転型ディスクサーボモータ、直線型リニアサーボモータ、高精度駆動機構(サーボアクチュエータ)及びこれらモータを制御するACサーボドライバ/コントローラの設計、製造、販売

約55年の歴史を持つ機械駆動システム専業トップメーカーです。半導体や液晶の製造、検査装置をはじめ最先端の機械の制御にチャレンジし続ける成長企業です。CKD(株)のグループ会社です。
従業員数 企業全体 274人、 就業場所 239人、 うち女性 61人、 うちパート 20人
ホームページ http://www.nikkidenso.co.jp/
広告