正・准看護師の求人/一般社団法人campus 児童デイサービスぷらいむ

仕事内容

午前中は保育園、午後は学童に近いイメージです。
定員20名の少 人数の現場です。
専門看護師がおり児童未経験でも丁寧に教えます 。
看護師複数人在籍していますので、Wチェック体制で個人の責任 にはさせません。
成長にあそび・保育は欠かせません。
そのために 健康を支える看護師の力が必要なお子様がいます。
子どもたちの笑 顔に癒されながらお仕事してみませんか? まずは、一度見学へお気軽にお越しください。
現在、看護師6名在籍(育休含む) 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める事業所

求職者の方へ

手話を取り入れ視覚的支援、また言葉以外のコミュニケーション方 法を伝えていく。個々の発達特性に合わせながら成長を促すのはも ちろんのこと、地域とも連携しながら子ども同士の関わりを大事に している。 障害当事者も働く事業所です。得意不得意はそれぞれあるので、家 庭や自分自身の事も含め、職員間でチームとして助け合っていきた いです。
* 年次有休休暇法定通り付与 ・インフルエンザ予防接種、3千円まで補助あり ・メンタルケア外部カウンセラー導入 ・看護師体制強化のための増員です。 ・無料駐車場あり

募集要項

職種 正・准看護師
事業所名 一般社団法人campus 児童デイサービスぷらいむ
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 4名:入社1年後、双方の合意をもって
給与 月給 240,000円〜285,000円
次の手当が含まれています。処遇手当 9,000円 処遇改善3手当 6,000円 資格手当 10,000円〜20,000円 

(別途手当)祝日手当
ボーナス あり
勤務地 〒901-1203
沖縄県南城市大里字大城2252番地
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 8時30分〜17時30分の間で8時間程度 ・シフト勤務
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
看護師 必須 准看護師 必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 児童の経験があれば優遇
年齢 不問
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
有期労働契約を更新する場合の基準:双方の合意をもって
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月11日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし やむを得ない場合の子連れ出勤あり
定年制 なし
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし
補足事項 障害当事者も働く事業所です。得意不得意はそれぞれ あるので、家庭や自分自身の事も含め、職員間でチー ムとして助け合っていきたいです。

応募方法

応募方法 求人番号:47010-17011541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク那覇
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に履歴書持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール、その他
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 一般社団法人campus 児童デイサービスぷらいむ
所在地 〒901-1203
沖縄県南城市大里字大城2252番地
事業内容 障がいを持った0〜12歳児までの児童の療育を目的とした保育、発達障がいや医療的ケアを必要とする子どもたち等の療育支援。児童福祉法に基づく障害児通所支援事業。

今までの福祉の枠にとらわれず、「こうしたい!」と自由な発想歓迎。理念は「みんな違っていい!違うからこそいい!!」多角的な視点を持つことができ1人、ひとりを認め合える社風
従業員数 企業全体 24人、 就業場所 24人、 うち女性 20人、 うちパート 11人
広告

周辺地域の「正・准看護師」の求人