研修制度あり/機械設計補助(3DCAD使用)/厚木市の求人/株式会社富士テクノソリューションズ

仕事内容

本社併設テクニカルセンター(機械設計請負部門)のメンバーを募 集します。
取引先の大手メーカからの機械設計を受託するグループでのお仕事 です。
・リーダーの指示のもと、モデル作成・図面作成・変更作業などを 行います。
・使用するCADは、Solid WorksやInventor 、iCAD/SXなどさまざまな3DCADです。

※ 研修ルームには教育専任エンジニアが在籍していますので、未経 験のCADも学んでいただけます。
「変更範囲:会社が指定する業務」 《働き方改革認定企業》

求職者の方へ

* 業務展開上、他社(請負等)での勤務の場合があります。
★ 入社祝い金:50,000円支給
* 研修制度や資格補助制度、資格取得時報奨金制度など、業務に必 要なスキルやビジネススキルを学べる制度が充実しています。
* 年間休日120日、有給休暇の消化率は約80%と高く、産休・ 育休の取得率・復帰率は100%、残業も全社で平均約10時間と 、プライベートを大切にしていただける環境です。
* 福利厚生パッケージサービスあり(旅行・エンターテイメント・ 自己啓発

募集要項

職種 研修制度あり/機械設計補助(3DCAD使用)/厚木市
事業所名 株式会社富士テクノソリューションズ
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜300,000円
ボーナス あり
勤務地 〒243-0018
神奈川県厚木市中町4-10-8 厚木アザレアビル3階
最寄り駅 小田急線 本厚木駅 徒歩 8分
転勤 あり 転居を伴う転勤については十分に 考慮します
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜17時45分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 ≪延長することのできる時間数≫1日5.5時間、1ヶ月75時間 、1年720時間 ≪理由≫臨時の受注・納期の逼迫
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ・会社カレンダーによる ・夏季休暇、年末年始休暇
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 必須 工学知識がある方や、機械設計・CADの経験がある方 ※実務経験は問いません
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として、当該年齢を下回る労働者を募集する為
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年6月17日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 150,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:14100-05815841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク厚木
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-10-8 厚木アザレアビル3階
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社富士テクノソリューションズ
所在地 〒243-0018
神奈川県厚木市中町4-10-8 厚木アザレアビル3階
事業内容 機械設計・CAE解析、ソフトウェア開発、ネットワーク/OS構築・運用・サポート、電気・電子設計などの技術により製造業のものづくりを支援しています。派14−301284

「社員の成長」と「技術」を最重要項目に掲げています。定期的な研修や支援制度によりスキルアップを促進し、その能力を十分に発揮できるよう、ワークライフバランスの推進にも力を入れています
従業員数 企業全体 270人、 就業場所 50人、 うち女性 10人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.fjtsc.co.jp
広告

周辺地域の「機械設計」の求人