機械設計 (新卒向け)の求人/泰榮エンジニアリング株式会社 東京事業所

仕事内容

【2D図面、3DCADモデルの作成】 ・発電プラントの配管・設備・サポート設計、解析 ・プラント施設における現地設備調査 ・制御盤の部品実装から配線までの構造設計 ・機械製品の機構・構造設計 ・設計図書作成、データ入力
◇ CAD操作については、研修にて基本から学びますので、知識の有無や 文理を問わずご活躍いただけます
※ 変更の範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

◇ 試用期間:3ヶ月
◇ 就業場所:適性と本人希望を考慮し決定(住所詳細HP参照)
◇ 転勤範囲:将来的に当社全事業所への異動の可能性有 当社正社員として客先同床エリアでの就業の可能性有
◇ 業務都合により、全国出張対応の可能性有
◇ 入居可能住宅:弊社でアパートを借り上げます 費用は毎月定額を給与から控除します
◇ 賞与:会社の実績により変動します 初年度上期は寸志のため、1.4ヶ月程度(昨年度実績)

募集要項

職種 機械設計 (新卒向け)
事業所名 泰榮エンジニアリング株式会社 東京事業所
雇用形態 正社員
給与 月給 186,000円
ボーナス あり
勤務地 〒101-0031 東京事業所(東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル4階) ※原則東京配属ですが、茨城県3事業所(日立事業所・水戸事業所 ・大みか事業所)となる可能性があります
転勤 あり
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時受注等納期に作業が追い付かない時は、6回を限度として 1ヵ月99時間まで、1年720時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
週休二日 毎週 
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
あれば尚可 普通自動車免許(AT限定可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月17日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ■応募と選考の流れ *会社見学・説明会は東京事業所で随時行います。(事前連絡要) *受付方法:郵送・電話・当社ホームページ・マイナビ2025 応募書類到着後、選考結果を7日以内に連絡します *選考:一次選考(面接・適性検査・筆記)→二次選考(面接) ※選考に係る交通費は弊社規定に則り支給します ※既卒者の方は、4月1日以降随時応募可能です ●入社後1ヵ月は研修期間として、ビジネスマナーやPC操作を 学び、その後2ヵ月はCAD操作を学びます

応募方法

応募方法 求人番号:13010-00672648
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田橋
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 4月26日 10時30分〜 4月26日以降も随時開催 ※要事前連絡
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 泰榮エンジニアリング株式会社 東京事業所
所在地 〒101-0031
東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル4階 都営新宿線・岩
事業内容 *プラント設備・一般産業機器及びインフラ事業のハード・ソフト設計を行っております。(派08−300022)

日立グループの協力会社として50年に亘り、設計・開発業務に従事してきました。その間お客様の高い評価を頂き多くのエンジニアを養成し、事業の拡大を遂げてまいりました。
従業員数 企業全体 492人、 就業場所 45人、 うち女性 13人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.taiei-eng.co.jp/
広告

周辺地域の「機械設計」の求人