請/室内で座って機械操作/製品の傷を手直しする作業の求人/合同会社 ビーリンク

仕事内容

【知識、経験は必要なく一から始める方がほとんどです】 ・前工程から送られてきた鉄製品の傷をレバーやペダル操作で 装置を操作して磨いていく座り作業です。
・工場内のオペレーター室内で機械操作をします。
室内は 冷暖房完備です。
・年齢層は40代半ばから50代半ばの方が多く落ち着いた 雰囲気のメンバー3〜4人体制で行っています。
・入社後は研修があったり責任者、先輩がいるので未経験の 方も安心してください。

※ 熱い鉄材などは扱いません。
・製品は、ビルの材料や車のボディ、部品の原材料として 出荷されます。
・景気に左右されにくいので稼ぎたい方は残業もできます。

求職者の方へ

・月の給与は基本給、残業代(月に15時間程)、深夜手当を 合わせて¥219,000〜¥270,000程です。 ・勤務は3交替で一週間交替です。
※ 試用期間3か月は残業は有りません。 ・休みはシフト制ですがなるべく土、日曜日に休みとなる ようにしています。希望休取得可能です。 ・なれない仕事は最初は身体も思った以上に疲れますが、 一定期間働く事で身体や心も慣れて、力を入れるところ、 抜くところも分かってきます。焦らず長い目でスキルを 上げて頂ければと思っています。 【従事すべき業務の変更の範囲

募集要項

職種 請/室内で座って機械操作/製品の傷を手直しする作業
事業所名 合同会社 ビーリンク
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 月給 187,050円〜227,070円
ボーナス なし
勤務地 〒712-8074
岡山県倉敷市水島川崎通1丁目1 JFEスチール南門付近 川幸工業(株)内ビーリンク事務所
最寄り駅 水島臨海鉄道 水島駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 7時00分〜15時00分 15時00分〜23時00分 23時00分〜7時00分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  会社カレンダーによる
年間
休日数
106日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜64歳
該当事由 定年を上限 65歳定年の為64歳まで、深夜勤務がある為18歳以上
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 試用期間 3か月 ※時給1,100円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 欠員補充
募集期間 2024年5月28日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:33030-09466841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク倉敷中央
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 合同会社 ビーリンク
所在地 〒712-8043
岡山県倉敷市広江7丁目7番47-4
事業内容 金属加工、物流、食品製造、農業事業など幅広く、企業の下請けとしてして地域に貢献している会社です。取引先と長いお付き合いの中でお客様の職場や生産性の改善などは特に評価を頂いています

社員一人一人がどうやったらイキイキ働けるか、どうしたら安定した将来が見えてくるかを、共に考え個人にあった資格取得や、職場異動などを積極的にしている会社です。独立した社員も多数います
従業員数 企業全体 30人、 就業場所 15人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
広告