インフレーション成形(ポリ袋フィルム製造機)オペレーターの求人/三王ポリ 株式会社

仕事内容

● 工場内でのインフレーション成形(ポリ袋フィルム製造機)オペ レーター業務 ・ゴミ袋等の生地をつくる機械操作 ・袋等の加工、梱包、出荷作業 ・その他、上記に付随する作業
* 採用後、3ヶ月程度は日勤勤務で仕事を覚えていただき、その後 夜勤勤務についていただきます
* 勤務は現在2交代制ですが、3交代制移行を検討しています
* 経験のない方でも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募く ださい
* 業務の変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

* 通勤手当は会社規定により支給
* 駐車場料金無料
* 残業、深夜、休日手当は就業規則に基づき支給
* 休日等 ・お盆 年末年始 特別休暇(結婚、忌引等) ・1〜2月は、第1・第4土曜日を除き土曜日休み
* 祝日出勤の場合あり(振替休日付与)
* 会社見学できます。事前に電話にてご連絡ください。
* 書類選考はありませんが、事前に応募書類を郵送又は、持参して ください。

在籍従業員は皆未経験より始めてます。 インフレー

募集要項

職種 インフレーション成形(ポリ袋フィルム製造機)オペレーター
事業所名 三王ポリ 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 190,000円〜215,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 15,000円〜25,000円 調整手当 10,000円 

(別途手当)皆勤手当10,000円 家族手当28,000円 燃料手当(会社規定により支給)技術手当
ボーナス あり
勤務地 〒047-0017
北海道小樽市若松1丁目5番5号
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分 20時00分〜5時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 27時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期ひっ迫対応などにより1ヶ月60時間 年6回 年間612時 間までとする
所定労働日数 月平均 21.3日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ・会社カレンダーによる。 ・求人に関する特記事項参照
年間
休日数
109日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 労働基準法第61条18歳未満の深夜業の禁止 定年年齢を上限
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月10日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 13,500円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:01070-02179941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク小樽
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 又は事前に持参、 郵送の送付場所 〒047-0017 北海道小樽市若松1丁目5番5号
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 三王ポリ 株式会社
所在地 〒047-0017
北海道小樽市若松1丁目5番5号
事業内容 小樽市、旭川市等の自治体の指定ごみ袋を始めとして、ポリエチレン、ポリプロピレン、フィルムの製造及び販売。

昭和54年に設立。三井系のフィルム製造として北海道のポリオフィン業界の中堅企業としての地位を確率し、健全経営をモットーに地域社会に貢献。
従業員数 企業全体 49人、 就業場所 16人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「機械操作」の求人