製品管理の求人/土岐機械工業 株式会社

仕事内容

主に鉄工に係る品質管理を、工場及び弊社外注先にて行います。
・具体的には、検査成績書の作成、寸法・溶接具合・気密性等の検 査過程・結果に対するお客様との打ち合わせ・対応・書類作成等 を行います。

* 図面が読める方(トライアルの場合は読めなくても可)
* トライアル雇用求人 「変更範囲:変更なし」

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* トライアル雇用期間中(同条件)
* 無料駐車場あり
◆ 面接には履歴書(写真貼付)ハローワークの紹介状をお持ちくだ さい。

鉄工に関する知識が無い場合は覚える事が多いですが、徐々に慣れ て行けば良いと思います。 ただ基本的には対人的な要素が強いのでコミュニケーション能力は 大切だと思います。 具体的には客先殿検査のスケジュール調整等の打合せや工場検査時 での応対や外注加工先との打合せや外注先での検査応対等を行って いただきます。 鉄工関係で力仕事的なイメージがある

募集要項

職種 製品管理
事業所名 土岐機械工業 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円〜330,000円

(別途手当)家族手当 役職手当
ボーナス あり
勤務地 〒792-0892
愛媛県新居浜市黒島1-6-52
最寄り駅 JR多喜浜駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 65分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 急激な受注増、突発的な仕様変更、トラブルへの対応の際に、1ヶ 月60時間(年6回)、1年612時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
非破壊試験技術者レベル1 あれば尚可 非破壊試験技術者レベル2 あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 鉄工製品に関する知識、図面に対する知識
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とし、上限年齢未満を募集・採用するため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 一定額 月額 5,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし

会社情報

事業所名 土岐機械工業 株式会社
所在地 〒792-0892
愛媛県新居浜市黒島1-6-52
事業内容 金属製品加工、機械器具の据付、配管工事等を行っている。

当社は創業以来環境装置関連の事業に取組み、業績を伸ばし、顧客先も次第に安定してきており、今後の発展を期している。
従業員数 企業全体 15人、 就業場所 15人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
広告