樹脂部品の製造の求人/株式会社 内田製作所

仕事内容

弊社はプラスチック、アクリル部品の製造加工業です。
東芝等製品のパーツや、幅広い業界で利用されるプラスチック 製品を製造加工しています。
あなたにお願いしたい業務は旋盤・マシニングセンタの操作や 樹脂部品の接着や溶接の仕事です。
<やりがい・面白み> 設計図により指定された通りにプラスチック素材を加工してい ただくのですが、誰が作っても同じとは限りません。
寸分単位の精度を高めるために日々技術力を磨いていきます。
機械加工経験がある方はスキルに応じて業務をお任せします。
ベテラン技術者から学べる環境でスキルアップを目指しません か? 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

未経験者については、作業に使用する用具や機械の説明から始めて 徐々に簡単な作業に入っていきます。 経験のある方にも技術力アップのため、業務をお任せしますので熟 練スタッフの指導のもと技術をどんどん磨いて下さい。 職業訓練校での受講を希望される場合には、受講料を全額補助しま す。 ただし、会社が指示する講座に限ります。

経験者歓迎!もちろん未経験であっても経験を積んで会社の評価が 上がれば、幹部候補や幹部になれます。 あなたの頑張りに応じて、昇給や賞与制度で評価させて頂きます。 職業訓練校での

募集要項

職種 樹脂部品の製造
事業所名 株式会社 内田製作所
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜400,000円
次の手当が含まれています。住宅(固定)手当 10,000円 

(別途手当)■皆勤手当:10,000円 ■家族手当:(社会保険の扶養の範囲内に限る)配偶者は月額20,000円/18歳未満のお子様 (3人まで)一人につき月額5,000円
ボーナス あり
勤務地 〒223-0056
神奈川県横浜市港北区新吉田町211
最寄り駅 市営地下鉄線 グリーンライン 東山田駅 徒歩 12分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ・年末年始休暇:12/30〜1/4、夏季休暇:土日を除く3日 ・会社カレンダーで定めた日
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 ・旋盤加工またはマシニングセンタ経験者 ・未経験者は職業訓練校の受講があれば尚可
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年が65歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる (時給 1500円〜2000円)各種手当なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人
募集期間 2024年5月9日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:14150-08282341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク港北
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 内田製作所
所在地 〒223-0056
神奈川県横浜市港北区新吉田町211
事業内容 樹脂部品製造・加工。

あらゆる産業に必要な樹脂部品を精密機械を使い加工し多品種小ロット、短納期にも対応できる会社です。
従業員数 企業全体 8人、 就業場所 5人、 うち女性 3人、 うちパート 1人
広告