アルミ部品の取り付けや取り外しなど工場内単純作業の求人/真辺工業 株式会社

仕事内容

自動車・自転車・カメラ部品に使用されるアルミダイカスト製品( アルミ素材なので軽量)の機械加工/工場内エアコン完備。
\\製造業が未経験でも出来る!カンタン3ステップの単純作業/ ▽機械に材料を取付け⇒運転開始のボタンON ▽機械が自動で動いて加工スタート→加工が完了し材料の取外し ▽測定器を使用し加工品の検査・箱詰め \\”ウサギ”より”カメ”タイプの人にピッタリ// ロット数の多い製品を加工していますので、複雑な機械操作もなく 、一日を通して同じ手順を繰り返すだけのシンプルな作業です。
毎日、目の前の仕事をコツコツとするだけでも作業は絶対に覚えら れますから、未経験スタートでもご安心ください。

求職者の方へ

▼真辺工業が大事にしていること 当社では仕事でミスをしたり、トラブルがあったときに、『ありが とう』という言葉を伝える様にしています。 怒るのではなく、ミスを発見してくれたことに感謝する。 トラブルを素直に報告してくれたことに感謝する。 これは当社の理念を体現する上で、ミスをなくし高品質の製品を提 供することや、まごころの心をもって社員同士が成長することを大 切にしており、その文化が社員の浸透している表れです。 働き方や価値観も変わってきていますが、まごころの姿勢を大切に 一人ひとりが当社で働いてよかった

募集要項

職種 アルミ部品の取り付けや取り外しなど工場内単純作業
事業所名 真辺工業 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 204,000円〜260,000円
次の手当が含まれています。交替手当手当 40,000円 

(別途手当)※残業手当27時間分40,382円〜51,467円 ※深夜割増別途支給 ※技能手当 経験による
ボーナス あり
勤務地 〒726-0002
広島県府中市鵜飼町800-112
最寄り駅 JR福塩線 鵜飼駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜16時50分 19時00分〜3時50分
休憩時間 55分
時間外 あり、月平均 27時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期がひっ迫した時1ヶ月75時間、1年702時間、6回を限度
所定労働日数 月平均 21.9日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる(盆、年末年始、GW) 土曜日は隔週出勤(残業なし)
年間
休日数
102日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜39歳
該当事由 キャリア形成 キャリア形成を図る観点から、若年者等を募集するため
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人
募集期間 2024年6月4日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:34110-01060941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク府中
選考方法 面接(予定1回)、筆記試験、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 真辺工業 株式会社
所在地 〒726-0002
広島県府中市鵜飼町800-112
事業内容 当社のアルミダイガスト製品は自動車・自転車・カメラ部品などに使用されており、取引先はリョービ(株)や大手自転車メーカーのメガサプライヤーです。

企業理念「高い技術とまごころの姿勢で、自立した活力ある企業をめざす」
従業員数 企業全体 74人、 就業場所 74人、 うち女性 12人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.manabe-ind.co.jp
広告