医薬・食品向けフイルム、レジャーシート等 の生産技術職 (新卒向け)の求人/東洋平成ポリマー株式会社

仕事内容

・医薬・食品向けフイルム、レジャーシート等の生産技術職として、生産機の 運転管理、機械保全、電気保全を行います。
・部署により日勤勤務または交替勤務になりますが、製造工程の専門技術を身 に付けた工場の基幹社員となります。
〔いばらき健康経営推進事業所認定企業〕
● 変更範囲:将来、品質管理や総務等配置転換の可能性有り

求職者の方へ

・茨城工場の近隣に借上げの寮を準備しますので、自宅からの通勤 が困難な場合は利用できます。 ・JR常磐線神立駅からは徒歩15分程度、茨城空港からは車で 40分程度です。
* 試用期間6カ月
* 通年採用可能(既卒者の応募は随時受付します)

募集要項

職種 医薬・食品向けフイルム、レジャーシート等 の生産技術職 (新卒向け)
事業所名 東洋平成ポリマー株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 210,470円
次の手当が含まれています。住宅手当 8,500円 地域手当 6,000円 物価手当 4,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒315-0052
茨城県かすみがうら市下稲吉2591 常磐線 神立駅 徒歩 15分
最寄り駅 常磐線 神立駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時10分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常の生産量を大幅に超える受注等、年6回を限度として、1ヶ月 80時間1年720時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均
休日 日勤勤務は、土日祝が原則休みとなります。
年間
休日数
114日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年2月29日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし
補足事項 ・入社後は、茨城工場内の職場実習を行ない、製品についての理解 を深めます。 その後担当部署に配属し、製造、生産技術に関する専門教育を行な います。 ・住宅手当は固定で支給します。 ・生産技術職は日勤、シフト勤務と2パターン有ります。 ・交替勤務の就業時間は下記となります。応募の際説明します。 1直6:30〜15:00、2直13:30〜22:00 3直22:00〜6:30

応募方法

応募方法 求人番号:08040-00036648
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク土浦
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 東洋平成ポリマー株式会社
所在地 〒315-0052
茨城県かすみがうら市下稲吉2591 常磐線 神立駅 徒歩 15
事業内容 医薬・食品向けのクリーンフィルムの製造およびフラットヤーン、クロスシート、レジャーシートその他ラミネートクロスの製造

プラスチック加工大手の萩原工業(東証プライム)グループです。フラットヤーン、クロスシートは日本でNo1、クリーンフィルムもニッチ市場で拡大中です。
従業員数 企業全体 179人、 就業場所 105人、 うち女性 22人、 うちパート 3人
ホームページ https://www.toyo-heisei.co.jp/
広告

周辺地域の「機械保全」の求人