環境機器の技術職・溶接工/資格・経験不問の求人/社名非公開

仕事内容

弊社は集塵機、焼却炉、破砕機、粉砕機などを製造しています。
大 きなプラモデルをゼロからみんなで作りあげているといったイメー ジです。
あの夢中になる楽しさを仕事でも実現してみませんか。

● 機械オペ:図面を見ながら必要なパーツをカットする仕事
● 溶接:部品と部品をくっつける仕事
● 組付け:製品を組み立てて完成させる仕事(出張現場にて)
● 塗装:表面をコーティングする仕事 まずはネジ締めなどの簡単な作業から始め、先輩社員がサポートし て教えてくれるので安心できる環境で仕事が覚えられます。
実際に 社員のほとんどが未経験での採用ですが今では全員大きな裁量を持 って活躍しています。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

★ プライベートの充実:スケジュールに余裕を持たせて計画的に仕 事ができているため有給付与日数に対する取得率が80%以上と有 給消化しやすい環境を整えています。
★ 資格取得支援:未経験で入 社した方には弊社が全額負担し、玉掛、フォークリフト、ガス溶接 等のさまざまな資格の取得をしてもらっているので、一生ものの技 術を身に付けることができます。
★ 働きやすい職場環境:保険制度 はもちろんですが結婚、出産などのお祝い事があると祝い金があっ たり、決算賞与や永年勤続表彰金があったりと社員

募集要項

職種 環境機器の技術職・溶接工/資格・経験不問
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円〜260,000円
次の手当が含まれています。職務手当 60,000円〜80,000円 

(別途手当)皆勤手当 家族手当 出張手当 ※残業代は全額支給します。
ボーナス あり
勤務地 岐阜県瑞穂市
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分 12:00〜13:00、15:00〜15:15 休憩
休憩時間 75分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時受注、納期切迫
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 第1、第2、第4土曜日(会社カレンダーによる) 年末年始、夏季休暇、結婚、忌引休暇
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢60歳のため
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月4日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、その他(任意労災保険)、退職金共済
通勤手当 一定額 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:21010-19811341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岐阜
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 大型集塵機をはじめとした環境機器の受注、設計、製造、組付け、試運転、メンテナンスまでを自社で行っています。全国でも競合企業が少なく大手住宅関連企業との取引実績も多数あります。
従業員数 企業全体 21人、 就業場所 21人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
広告