発泡スチロール板のカット機械オペレーターの求人/株式会社 石山 新潟東港工場

仕事内容

・発泡スチロール製の板材をカット専用機械で指定寸法にカット する業務です。
(パソコンに数値を入力することによりカットは自動で行います) ・カットした板材の寸法チェック、梱包、出荷業務。
・簡単な図面作成、加工業務。
・交替でその他の発泡スチロール製品の梱包作業や加工業務も 行っていただきます。

※ 作業は全て立ち仕事なので、多少体力が必要な仕事です。
【応募前職場見学ができます。
職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出ください。

求職者の方へ

◇ 制服(作業服):貸与あり
◇ トライアル雇用利用:無
* ホームページもどうぞご覧下さい。
※ 応募者の連絡は不要です。 応募者書類を送付先に郵送してください。
※ 応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。
※ 事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。
※ 変更範囲:無

募集要項

職種 発泡スチロール板のカット機械オペレーター
事業所名 株式会社 石山 新潟東港工場
雇用形態 正社員
給与 月給 188,100円〜312,700円

(別途手当)扶養家族手当 配偶者 10,000円/月 第一子 5,000円/月 第二子 2,500円/月 第三子 2,500円/月
ボーナス あり
勤務地 〒957-0101
新潟県北蒲原郡聖籠町東港7-4763-8
最寄り駅 佐々木駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時10分〜17時40分 ・発注・出荷の状況により、就業時間が前後に1〜2時間程度 スライドする場合があります。 ・休憩:午前15分 昼60分 午後15分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.9日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 工場の就業カレンダーによる
年間
休日数
114日
必要な
資格,免許
フォークリフト運転技能者 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る為
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月29日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:15060-03778741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新発田
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒957-0101 新潟県北蒲原郡聖籠町東港7-4763-8
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 石山 新潟東港工場
所在地 〒957-0101
新潟県北蒲原郡聖籠町東港7-4763-8
事業内容 発泡スチロール製品(一般・水産・農産用保冷箱、ギフト容器、DIY用品、建築用断熱材等の産業資材)の製造、軽量容器・ラミネートフィルム等の包装資材全般の販売

昭和43年より自社ブランド製品の製造販売をしている発泡スチロール老舗メーカーです。顧客の新商品開発時から企画に参画し、「あったらいいな」を包む「器」を提供しています。
従業員数 企業全体 131人、 就業場所 58人、 うち女性 28人、 うちパート 21人
ホームページ http://www.ishiyamapack.co.jp
広告

周辺地域の「機械オペレータ」の求人