鋼板切断の機械オペレーターの求人/新潟スチール株式会社

仕事内容

ロール状に巻かれた大きな鋼板(コイル)の巻き癖を矯正し、一定 の寸法の鋼板(1枚板)に切断する機械(レベラー)の操作です。
最初は製品の梱包業務から始まり、徐々にオペレーター業務へと移 行しますので、未経験者の方でも安心です。
未経験者の中途メンバーが先輩社員として多数活躍しています。
入社後、業務に必要な「玉掛け」や「床上操作式クレーン」免許は 全額会社負担で取得できます。

※ 応募前見学は随時受け付けています。
ハローワークにご相談くだ さい。
変更範囲:会社の定める業務

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

【入社後の流れ】 座学での安全教育を受講した後、先輩の社員のサポートとして 梱包業務などの業務補助からお任せします。 【資格取得支援制度】 会社負担で、業務に必要な「玉掛け」や「床上操作式クレーン」の 技能講習の受講・資格取得が可能。 作業服/制服:有 休日・就業時間の相談:可 業務上車を使用する機会:有 トライアル利用希望:無
* オンライン自主応募可

製鉄・金属製品を中心とした世界的企業グループであるJFEグル ープの一員として、県内をはじめとする北信越、山形地域を中心に 鋼

募集要項

職種 鋼板切断の機械オペレーター
事業所名 新潟スチール株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 191,000円〜252,000円
次の手当が含まれています。食事手当 3,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒959-1151
新潟県三条市猪子場新田1421番地
最寄り駅 東光寺駅 車 6分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時20分〜17時00分
休憩時間 50分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期のひっ迫、大規模クレーム、機械トラブル
所定労働日数 月平均 20.5日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 長期勤務によりキャリア形成を図るため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 新潟スチール株式会社
所在地 〒959-1151
新潟県三条市猪子場新田1421番地
事業内容 鋼材加工販売業

大手鉄鋼メーカーJFEグループのグループ会社として、安定した基盤のもと事業を展開しています。明治38年創業。長年にわたり地域のお客様に支えられこれからも信頼される企業を目指します。
従業員数 企業全体 38人、 就業場所 38人、 うち女性 8人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.niigatasteel.co.jp
広告