製造職 (新卒向け)の求人/三徳化学工業 株式会社 宮城工場

仕事内容

過酸化水素の精製、容器への充填を実施していただきます。
具体的には工場の生産ラインや機械の監視、機械の操作を行います。
その他、 機器の消耗品の交換等も実施していただきます。
仕事については、先輩社員から直接説明させていただきます。
残業時間は平均月8時間程度、転勤無し(広島勤務)となっております。

* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・選考回数:2回

募集要項

職種 製造職 (新卒向け)
事業所名 三徳化学工業 株式会社 宮城工場
雇用形態 正社員
給与 月給 167,200円
ボーナス あり
勤務地 〒739-2117
広島県東広島市高屋台2-7-3 【広島工場】
最寄り駅 JR西日本 山陽本線 入野駅 車 6分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時20分 6時00分〜14時50分 11時10分〜20時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 8時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 製品受注の集中時、生産設備故障時の対応等 1ヶ月80時間、年6回、年間720時間まで。
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週 
年間
休日数
126日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 条件異なる
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月13日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 23,850円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ・試用期間:6ヶ月(日給制になります。) ・会社説明会は上記日程の他、応募者の希望日時にあわせて随時 開催いたしますのでお問い合わせ下さい。

応募方法

応募方法 求人番号:04011-00016648
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク仙台 大和出張所
選考方法 書類選考、面接、適性検査、その他 筆記試験(作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 5月31日 11時00分〜 オンライン
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 三徳化学工業 株式会社 宮城工場
所在地 〒981-3629
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ54 地下鉄南北線 泉中央駅 車
事業内容 1超高純度過酸化水素水の製造・販売2高純度薬品の分析3高純度薬品ハンドリング技術の応用

超高純度過酸化水素水の世界的パイオニアであり、海外にその技術を供与してきた、実績のある品質至上主義の会社です。従業員満足を基礎として顧客満足を目指します。
従業員数 企業全体 102人、 就業場所 14人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.santoku-chem.com
広告

周辺地域の「機械の操作」の求人