製造業の求人/社名非公開

仕事内容

・センターレスグラインダーを使用した金属丸棒の研磨加工 覚えるまで先輩従業員が丁寧に指導します。
機械操作未経験者でも歓迎します。
・品質(製品寸法、キズ等)検査 キズの種類、程度、その大きさはまちまちです。
こちらも慣れてくるまでは熟練者による二重確認を行います。
・マイクロメーターを使用しての寸法測定 ・機械のメンテナンス 少しずつで構いません、機械操作に慣れながら覚えて いってもらいます。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・賃金支払い日は当月末日。 ・通勤手当は距離に応じて支給致します。 ・機械を操作したことがなくても先輩社員から時間をかけて 丁寧に教育します。 ・残業は少なく、休日出勤もほとんどなく 有意義に自分の時間がつかえます。 ・遠方の為アパートを検討したい方相談に応じます。 ・暑い時期(7月〜9月)などは飲料水等無料。 ・クレーン免許や玉掛け免許サポート有り。 ・先ずは、応募書類を送付下さい。採用担当宛て 定期的に親睦を深めるために、BBQを開催したり、 忘年会等も行ったりと、和気あいあいと調和のとれた会社です。

募集要項

職種 製造業
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円〜280,000円
次の手当が含まれています。技能手当 30,000円〜50,000円 
ボーナス あり
勤務地 茨城県常総市
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分 昼60分休憩 15:00〜15分休憩
休憩時間 75分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 19.9日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
126日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 60歳定年の為
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 賃金の80% 168000〜224000円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月15日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:08060-02600141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク常総
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 又は、事前持参
選考日時 随時
結果通知 郵送
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 ステンレスシャフトの精密加工を行っております。全国各地の金属専門の問屋様、部品加工会社様へ販売を行っています。国際規格ISO9001認証取得済
従業員数 企業全体 11人、 就業場所 11人、 うち女性 3人、 うちパート 1人
広告